最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:15
総数:90674
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

横断歩道の渡り方教室

画像1画像2
5月11日(月)の5時間目に横断歩道の渡り方教室が開かれました。学校のすぐ側にある横断歩道を実際に渡ってみる中で、「信号が青であっても点滅していたら渡らないこと」「右左右と安全を確かめてから渡ること」などを再確認しました。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。安佐北交通安全協会狩小川支部の皆様、いつもありがとうございます。 

狩小川保育園に行きました

画像1画像2
5月28日に狩小川保育園に行って、保育園児と交流をしてきました。初めに、お互いに自己紹介をして、歌を披露しました。その後、クラスごとに分かれて、ゲームをしたり、粘土や積み木を一緒にしたりして交流をしました。お兄さん、お姉さんとして、しっかりと思いやりを持って接することができました。

野菜の実が出来てきました

画像1画像2
生活科で育てている野菜から、小さな野菜の実が出来始めました。まだ小さくて食べられるサイズではないですが、きゅうりやトマトと分かる形をしていて、子ども達も今にも収穫して食べたそうです。毎日成長している野菜に期待を膨らませながら、水やりをしています。

なかよしタイム

画像1画像2
5月25日の昼休憩は、今年初めてのなかよしタイムでした。なかよしタイムは、異学年との交流を通して親睦を深め、自己有用感を高める目的で行います。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生でペア学年を組んで、いっしょに活動します。天気も良かったので、おにごっこやかくれんぼをして遊んでいました。狩小川小学校の運動場に、子ども達の元気に遊ぶ声が、響きわたっていました。

野菜の花が咲き始めました

画像1画像2
野菜の観察をしました。苗を植えてから1週間、花が咲き始めました。朝水やりをしに行って花を見つけると、嬉しそうに報告してくれます。それと同時に、葉を虫が食べているのも見つけて、心配している子もいます。虫にも暑さにも負けず、お世話していきます。

ぼうしをつくって

画像1画像2
図画工作科の「ぼうしをつくって」の授業で、かぶると楽しくなる自分だけの帽子を作りました。最初にシルクハットか三角帽子にするか選んで組み立て、帽子に飾り付けをしていきました。最後には、帽子に似合う服も作りました。教室がファッションショーのような雰囲気になり、子ども達も見せあいこをして楽しんでいました。

本年度もよろしくお願いします

いつも狩小川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、前年度に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の「◇過去の記事」より前年度メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

はじめましての会

画像1画像2
4月16日に1年生と2年生で「はじめましての会」をしました。一緒に学校探検をするグループに分かれて自己紹介をしたり、歌やゲームしたりして、仲良くなりました。1年生の時に育てたアサガオの種をプレゼントしました。大切に育ててください。

学校探検

画像1画像2
4月30日に1年生と2年生で学校探検をしました。この日までに、それぞれの教室の説明を考えて準備してきました。「しずかに」、「なかよく」、「はしらない」の3つの約束を守って、1年生の立場になって学校案内をすることができました。校長室にも入ることができて、とても喜んでいました。これからも、1年生を助けてあげてください。

遠足

画像1画像2
5月1日に4年生と一緒に松尾神社に遠足に行きました。晴天で暑かったですが、4年生とペアを組んで、長い距離を励まし合いながら歩きました。松尾神社では、2年生と4年生仲良く鬼ごっこやはないちもんめをして遊びました。お昼には敷物を敷いて、おいしいお弁当を食べました。頑張ってよく歩きました。

野菜を植えました

画像1画像2
5月13日の生活の時間に、野菜の苗を植えました。きゅうり、トマト、なす、ししとう、ピーマンの中から、自分の育てたい野菜の苗を選んで植えました。1年生の時にアサガオを植えたので、子ども達の手つきも慣れたものでした。おいしい野菜に育つように、毎日水やりを頑張ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023