最新更新日:2024/06/26
本日:count up84
昨日:134
総数:285069
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

履物揃え 9月4日

 この写真は、3階トイレの入り口です。このトイレは、3年生の子どもたちが使っています。とても丁寧に揃えてありました。
画像1

書き手の工夫 9月4日

 3年2組の子どもたちが、国語の時間に2つの保健だよりを読み比べ、書き手の工夫について学習していました。事柄の取り上げ方、説明の仕方、絵や表での表し方などです。1つ1つのよさが気づけましたか。
画像1
画像2
画像3

自主勉強ノート 9月4日

 5年生の岡本さんと杉山さんが自主勉強ノートをやり終えたと校長室に持って来ました。どちらも自分でやることを決め、丁寧にやり遂げていました。写真は、二人のノートです。今年度に自主勉強ノートが終わったと校長室に持ってきたノートは、68冊になりました。一番よく持ってきているクラスは、2年2組の46冊です。自主勉強の目的は、2つあると考えています。一つは、学年の応じた時間、家庭学習をすることを身につけるということと、もう一つは、自分に合った学び方をみつけるということです。たくさんの子どもたちが、校長室を訪れてほしいと思います。
画像1
画像2

両手だけで 9月4日

 2年生の子どもたちが、水泳の学習をしました。前半は、小プールを使って泳ぎました。両手だけを使って前に、後ろに進む運動をしました。後半は、大プールを使って、どれだけ泳げるようになったか記録をとりました。
画像1
画像2
画像3

スポーツタイム 9月4日

 今日からスポーツタイムが、再スタートしました。夏休みで当分なかったせいか、短縄跳びは、ひっかかる子どもが多く見られました。長縄跳びの方は、1年生と4年生で新記録が出ました。
画像1
画像2
画像3

最後の水泳 9月3日

 6年生の子どもたちにとっては、小学校生活最後の水泳になりました。最後に、自由に泳ぐ時間をとっていました。しっかり楽しめたかな。
画像1
画像2
画像3

シャワーを作って遊ぼう 9月3日

 2年2組の子どもたちが、生活科の時間に「シャワーを作って遊ぼう」の学習に取り組んでいました。途中から友だち同士でシャワーをつなげて遊んでいる子もいました。また、たらいの水を協力して持ち運んでいる姿を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

10000より大きな数 9月3日

 3年1組の子どもたちが、算数の時間に「10000より大きな数」の学習に取り組んでいました。課題は、「1000万が2個と100万が6個と1万が9個の数は、いくらでしょうか」でした。10万が0個というのが分かりにくそうでした。
画像1
画像2

新しい漢字「回」 9月3日

 2年1組の子どもたちが、国語の時間に新しく習う漢字「回」を学んでいました。毎回、前回、今回、次回、回転ずし、三回転ジャンプ、回数などなど、回を使う言葉を黒板に書いていました。
画像1
画像2

トイレに初登場 9月3日

 子どもたちが使うトイレの前に、ひろせマナー3の一つ、「履物を丁寧に揃える」ポスターが初登場で貼ってありました。さて、子どもたちの目にとまったでしょうか。
画像1
画像2

長さをうつし取ろう2

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に「テープを使って、物の長さをうつし取り、比べよう」の学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

長さをうつし取ろう 9月3日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間に「テープでいろいろな物の長さをうつし取り、比べよう」の学習に取り組んでいました。オルガン、先生の机、本棚など班で考えて活動していました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練2

 地震がおさまったら、運動場に避難します。全員を確認した後、数名の先生で校舎の安全を確認しました。その後、津波が来ることを想定し、南校舎の2・3階に避難しました。南校舎は、耐震化の基準も適合し、学校の中では一番安全な場所と考えています。子どもたちには、地震はいつ発生するか分からない、自分の身は自分で守る力をつけようと話しました。
画像1
画像2
画像3

大地震想定避難訓練 9月2日

 大地震発生を想定した避難訓練をしました。まず、朝の時間に大きな地震の際にどう行動したらよいかのVTRを視聴し、指導しました。午後2時より、緊急地震速報を放送で流して、「安全行動1−2−3」をしました。写真は、1年1組の子どもたちの様子です。机の下にかくれて、地震がおさまるまで待っている所です。
画像1
画像2
画像3

水泳記録会 9月2日

 3・4年生の子どもたちが、水泳の時間にどのくらい泳げるかを挑戦していました。夏休み前より、25mを泳げる子どもが増えていました。
画像1
画像2
画像3

何が好きですか 9月2日

 5年1組の子どもたちが、英語の時間に友だち同士で「動物の中で何が好きでしか。」を尋ね合っていました。猫、ライオン、パンダなどいろいろでした。
画像1
画像2
画像3

シャワーを作って遊ぼう2

 2年2組の子どもたちが、生活科の時間にシャワーを作っていました。どんなシャワーを作りたいのかな。
画像1
画像2
画像3

シャワーを作って遊ぼう 9月2日

 2年1組の子どもたちが、生活科の時間にシャワーを作って遊びました。そこで感じた気づきをワークシートに書いていました。みんなとてもよく書けています。次は、どんなシャワーを作るか、楽しみだね。
画像1
画像2
画像3

どちらが長い 9月2日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に「どちらが長い」の学習をしていました。ク―ピーの箱の縦の長さと横の長さを比べていました。あれあれ、下敷きを使って調べているぞ。分かるのかなあ。
画像1
画像2
画像3

ふりこの実験 9月1日

 5年1組の子どもたちが、理科の時間にふりこの1往復の時間を調べる実験をしていました。「今日は、実験の技能を高めることが、めあてです」と中上先生から聞きました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
1/11 成人の日
1/15 校外学習5年(マツダ・江波山気象館) 1年生昔遊び名人にならう会
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680