最新更新日:2025/08/09
本日:count up8
昨日:70
総数:379641

1月7日の給食

画像1 画像1
献立:小型バターパン 牛乳 チャンポン 黒豆のはじき揚げ りんご


 黒豆は正月のおせち料理でよく食べられます。おせち料理には,昔の人の知恵と幸せに暮らしたいという願いがこめられています。黒豆には「いつまでもまめに暮らせますように」という意味があります。「まめに」とは「元気に」ということです。黒豆は,大豆の仲間で,体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれています。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年が明け,後期の後半ががスタートしました。担任のメッセージが各教室に書かれていました。いいスタートが切れそうですね。


平成28年(2016年)スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年,明けましておめでとうございます。
 新しい年のスタートですが,学校は学年のまとめの時期に入ります。しっかりと今の学年のまとめをして,次の学年の準備をしたいと思います。
 地域・保護者の皆様,本年もどうぞよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 学校朝会
給食開始
書き初め週間(〜13日)
委員会活動
二期会計報告配付
1/8 図書開館
たてわり掃除場所チェンジ
書き初め会:4年(3・4校時)、3年(5・6校時)
1/12 全学年5校時授業
1/13 代表委員会
2年:よみきかせ
書き初め会:5年(3・4校時)、6年(5・6校時)

学校だより

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301