最新更新日:2024/06/18
本日:count up134
昨日:124
総数:312518

クリーンマイタウン二葉。

画像1
画像2
10月19日(月)の5・6時間目に,二葉中学校区で「クリーンマイタウン二葉」がありました。この取り組みは,地域を大切にしようとする心を育むとともに,小・中学校のつながりを強化し,小学校から中学校への学校生活が,より円滑に移行できることを目指しています。

子どもたちは,中学生の先輩たち,地域で参加してくださった方や保護者の方と交流しながら「絆」を深め,一生懸命に掃除をしていました。

地域のために働く気持ちよさを味わってくれたのではないかと思います。

朝鮮学園へ交流会に行って来ました。

総合的な学習の時間「国際理解」の学習で,学区にある朝鮮学園の児童と交流会を開きました。子ども達は覚えた韓国・朝鮮語を使いながら交流しました。新しい言葉を教えてもらったり,朝鮮の遊びを教えてもらったり,とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

乳幼児ふれあい体験学習

画像1
画像2
10月中旬に、各クラスごとに、東区福祉センターの「ぽっぽひがし」へ、乳幼児ふれあい体験学習へ行きました。この日をずっと楽しみにしていた5年生は、体験中ずっと笑顔で優しく乳幼児に接することができました。特に生後二ヶ月の赤ちゃんを見たときは、「こんなに小さかったんだ〜!」と驚いていました。

後期始業式

画像1
画像2
10月13日の朝、後期の始業式が行われました。
校長先生からは、「次の学年へ向けて、子ども一人一人が目標をもって行動できる後期にしていきましょう。」という話がありました。
子どもたちは、背筋をピンと伸ばし、校長先生の話をしっかりと聞いていました。

運動会

画像1
画像2
画像3
10月3日、天気にも恵まれ、運動会が行われました。
スローガンの「団結し 仲間を信じて いざ決戦!」の通り、
赤組、白組の子どもたちがそれぞれ団結してがんばる姿を見る
ことができました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。

児童集会(教頭先生)

画像1
画像2
画像3
9月9日(木)の児童集会は、教頭先生からのお話でした。

スライドには、夏休み中の子ども達の姿、プール開放や登下校時で、
子ども達を見守ってくださる方々の笑顔。


そして、なかまの「いいところ」「がんばり」を見つけようとのメッセージ。

それが、「いのちをたいせつにするっていうこと」

9月、運動会の練習で、毎日の学習、生活の中で、たくさんのがんばりが見られています。



組み体操の練習、始めました!

画像1
画像2
画像3
10月3日の運動会に向けて、6年生は組み体操の練習を始めました。
今日は、全体で大切にしていきたいことを先生たちから話しました。

その後は、一人技の練習。組み体操の基本です。

みんなとても真剣で、いい雰囲気のスタートを切ることができました。
これから一ヶ月、きっとたくさんのかっこいい姿を見せてくれると思います。

児童集会(児童会)

画像1
画像2
画像3
7月15日(水)の児童集会で、執行委員が朗読劇を行いました。

日本の一番西にある島の小学1年生が書いた詩をもとにした「へいわって すてきだね」
というお話を披露しました。

そして、この劇をみて、自分たちの身近なところから平和をつくっていくためにどうしたらいいか、クラスで「平和へのねがい」を話し合いました。

万引き防止教室

画像1
画像2
夏休み前の7月10日(金)に、東警察署、愛宕交番、少年補導協助員の方々の協力のもと万引き防止教室を行いました。

教職員も登場した「ストップ・ザ・万引き」の劇を観て「万引きは重大な犯罪であること」「万引きは、家族や周囲の人に大きな悲しみを与えること」「万引きは絶対にしないという強い意志をもつこと」などを学習しました。


児童集会(野外活動の報告)

画像1
画像2
7月8日(水)の児童集会で、野外活動の報告を5年生が行いました。

2泊3日の活動の様子を、歌もまじえた呼びかけで、紹介しました。

スクリーンに映し出された写真とともに、5年生の楽しかった思い出を全校児童に伝えることができました。

夏野菜がとれました!

今年はナス、ピーマン、トマト、きゅうりの4種の夏野菜を5月から育て始めました。
育て始めた頃は成長が心配されましたが、今や校内の小さなジャングルとなっています。

収穫する楽しみだけでなく、実際に見たり、さわったり、重さや長さを量ったりすることでそれぞれの野菜の特徴を知ったり、収穫した野菜の公平な分け方を話し合ったりなど、日々野菜から多くのことを学んでいます。

秋にはいよいよサツマイモの収穫!
これからもわくわくしながら野菜とともに成長していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

ユアーズ見学に行ってきました。

社会科の学習で自分の町のスーパーマーケットに見学に行きました。普段見ることができない場所を案内してもらったり,今まで気付かなかった新しい発見があったり・・・。店長さんに質問もたくさんしました!スーパーマーケットの秘密をたっぷりと知ることができました。働く人々の苦労や思いにも触れ,感謝の気持ちを持つこともできました。
画像1
画像2

たなばた集会

 7月7日火曜日の5時間目に1年生でたなばた集会をしました。
たんざくに願いことを書いたり、たなばた飾りを折り紙で作ったりして、笹にかざりました。集会では、たんざくに書いた願い事を発表し、たなばたのお話を聞きました。そしておまちかねのゲームはたなばた進化ゲームをして、じゃんけんに勝っておりひめとひこぼしになりました。
みんなの願いが叶いますように。。。☆
画像1
画像2
画像3

水泳がはじまりました!

子どもたちが楽しみにしていた水泳がいよいよスタートしました。
今年はあいにくの雨が続き、今回が第2回目の水泳となりました。
3つのグループに分かれて練習開始。どのグループも「がんばれ〜!」「すごい!」と励ましや賞賛の声をかけ合いながらがんばっていました。
「浮島おしあいっこ」や「宝探し」でも体をいっぱい動かしながら取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

児童集会(音楽集会)

画像1
画像2
6月24日の朝、音楽集会がありました。
平和の歌「折り鶴」を、全校児童で二部合唱をしました。
音楽クラブと執行委員会のみんなは、きれいな歌声を聞かせてくれました。

連合野外活動に行ってきました!

6月16、17日に連合野外活動に行ってきました。
1日目は雨からのスタートでしたが、お昼には晴れ、無事に楽しみにしていたオリエンテーリングを行うことができました。夜のキャンドルサービスでは、応援に来たたくさんの先生方と一緒に歌ったり、踊ったりしました。たくさん練習してきたスタンツも大成功!子どもたちにとって思い出にのこる夜となりました。
ドキドキしながら山道を散策したり、体育館でのびのびと友達とあそんだり。
友達と協力して活動ができました。
画像1
画像2
画像3

野外活動へ行ってきました

6月3日〜5日に野外活動へ行ってきました。
野外炊飯、ナイトウォーク、キャンプファイヤー等、仲間と協力し合って過ごすことができました。
2泊3日の活動を終えて、仲間との絆が深まり、子どもたちも一回り成長して帰ってきたように思います。
今後は、経験したことを日々の生活に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

工場見学に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 6月22日に社会科の学習で、工場見学に行ってきました。
 西部リサイクルプラザと、広島市環境局中工場の2ヶ所を見学しました。熱心に話を聞いて、見学のしおりがいっぱいになるくらいにメモを取りました。
 今後、社会科や総合的な学習の時間などで、学習内容を深めていきたいと思っています。

まちたんけん

 6月12日、2年生が生活科の学習として、尾長の町を探検しました。
 友達と協力して安全に気をつけながらお店まで歩いて行き、お店の中を見学したりお店の人にインタビューをしたりして楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

児童集会 「オキクルミと悪魔」

画像1
画像2
画像3
 6月10日の児童集会で、4年生がオペレッタ「オキクルミと悪魔」を発表しました。1ヶ月にも満たない短い練習期間でしたが、4年生の力強さを感じる素敵な発表でした。これからの活躍にも、期待しています!
 お忙しい中、足を運んで下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242