最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:171
総数:447949
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

12月22日(火)全校集会を行いました。

 冬季休業前の全校集会で現生徒会執行部役員が、全校生徒に向けて最後のメッセージを発表しました。1年間、本当に「一意専心」&「ワンフォオール」で取り組んできました。ご苦労様でした。校長先生からは、『9月からの4ヶ月を振り返り、新たな目標を定め、新年から一歩前進を目指そう!。』というお話しがありました。事故やインフルエンザなどにも十分注意して、充実した冬休みを過ごし、よい年を迎えましょう。
画像1
画像2
画像3

12月22日(火)高陽中PTA新聞発行

 PTA文化部から高陽中学校新聞『高陽第80号』が発行されました。詳しくは、本日生徒に配布いたしました新聞をご覧下さい。

12月22日(火)1月学納金の引き落としについて

 1月学納金(諸費・給食費)の引き落としについてのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

12月21日(月)冬季休業中の部活動予定表

 冬季休業中の部活動予定表です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

12月18日(金)あいさつ運動を行いました。

 教員によるあいさつ運動を行いました。寒くなってきました。お互いに元気のよい挨拶を交わしましょう。また、集中力が途切れやすくなります。特に自転車通学の生徒の皆さんは、登下校の安全に気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

12月16日(水)学校便りNO.8をアップしました。

 平成27年12月号です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

12月16日(水)あいさつ運動を行いました。

 PTAあいさつ運動(当番クラス3A)を行いました。保護者の皆様、早朝よりご参加いただき本当に有り難うございます。本日は生徒も沢山参加し、賑やかなあいさつ運動になりました。PTAあいさつ運動、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

12月15日(火)生徒会新執行部役員の認証式を行いました。

 12月15日(火)生徒会新執行部役員の認証式を行いました。みんなの力で、「みそあじ」に心を乗せて、高陽中学校生徒会活動を活発にしましょう。期待しています。保護者の皆様も、応援をお願いします。
画像1
画像2
画像3

12月5日(土)第54回安佐北区PTA連合会コーラス交歓会への参加

 PTA並びにOB・OGで「高陽中KYC」を編成し、9月初旬から毎週木曜日の夜に学校で練習を重ね、10月下旬の文化祭出演を経て、12月5日(土)区PTAコーラス交歓会に参加しました。他の団体・学校はほとんど2曲の発表でしたが、参加13団体中、本校のみ3曲(「そのままの君で」「糸」「RisingSun」)をパフォーマンスも加えて熱唱しました。今年も「高陽中KYC」ここにありでした。すばらしいチームワークのコーラスでした。出演の皆様、本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2

12月14日(月)クリーン作戦を行いました。

 放課後、保護者の方々と女子テニス部・サッカー部・陸上部が参加して日頃お世話になっている地域のクリーン作戦を行いました。45Lバケツ一杯のゴミが集まりました。保護者の方にはご多忙の折多数ご参加いただきご協力有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

12月11日(金)あいさつ運動を行いました。

 教員と生徒会執行部役員によるあいさつ運動を行いました。寒くなってきました。集中力が途切れやすくなります。特に自転車通学の生徒の皆さんは、登下校の安全に気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

12月9日(水)あいさつ運動を行いました。

 PTAあいさつ運動(当番クラス2C)を行いました。保護者の皆様、早朝よりご参加いただき本当に有り難うございます。本日は生徒も沢山参加し、賑やかなあいさつ運動になりました。PTAあいさつ運動、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

12月8日(火)学校朝会を行いました。

 学校朝会で、環境ポスターや作文コンクール等の表彰式を行いました。この度、9名の生徒が表彰されました。校長先生からは、「10オフ運動」の呼びかけと、「その効果として生活が規則正しくなり、成績向上が望める。」とのお話しがありました。
画像1
画像2
画像3

12月4日(金)あいさつ運動を行いました。

 教員によるあいさつ運動を行いました。寒くなってきました。集中力が途切れやすくなります。特に自転車通学の生徒の皆さんは、登下校の安全に気をつけましょう。
画像1
画像2

12月2日(水)あいさつ運動を行いました。

 PTAあいさつ運動(当番クラス2B)を行いました。保護者の皆様、早朝よりご参加いただき本当に有り難うございます。PTAあいさつ運動、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

11月30日(月)冬期三者懇談会のご案内

 12月17日(木)18日(金)21日(月)の13時から16時30分に、三者懇談会を行います。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

11月30日(月)12月学納金の引き落としについて

 12月学納金(諸費・給食費)の引き落としについてのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

11月30日(月)ベルマーク収集と使用済みカートリッジ回収のお願い

 PTA厚生部から、ベルマーク収集と使用済みカートリッジ回収のお願いです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧ください。

11月27日(金)あいさつ運動を行いました。

 教員によるあいさつ運動を行いました。少しずつ寒くなってきました。集中力が途切れやすくなります。登下校の安全に気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

11月25日(水)PTA文化行事を行いました。

 11月25日(水)午後、佐々木祐滋様をお招きして、体育館でPTA文化行事を行いました。叔母の佐々木貞子さんの生き方を通して平和そして命の大切さについてお話しになりました。最後に自作の「INORI」など3曲を熱唱されました。「文化の秋」の最後の行事に相応しい講演会でした。ご来校いただいた保護者の皆様、またご尽力いただいたPTA役員の皆様、本当に有り難うございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 全校朝会 授業開始日
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022