最新更新日:2024/06/17
本日:count up139
昨日:138
総数:445457
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

修学旅行 9

明太子漬け込みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

わかりやすく 楽しく 、辛子明太子の名前の由来、漬け込け方などの説明をしてくださいました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 9

みんな元気に二日目の朝を迎えました
部屋 、シーツの片付け後は、明太子漬け込み体験、朝食です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 8

夕食後は 買い物 と お風呂に分かれます
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行8

こちらは,テーブル席です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 8

夕食です
とても美味しくいただきました
イカ刺し イカの天ぷら ハンバーグ ラーメン 子どもたちが美味しかったと言っていたメニューです



画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行8

ホテルの部屋です 廊下には 飲み物がよういしてあります



画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行8

予定通り ホテルに到着しました 入館式です


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 7

秋吉台に着きました
全員で記念写真を撮った後 博物館見学 化石採取 秋芳洞見学 に分かれて行動しました




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

秋芳洞見学の後は 第1回目の買い物をしました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 7

百枚皿と入り口付近です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 7

秋芳洞の中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 7

秋吉台科学博物館の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 7

割った石の中に化石があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 7

化石採集の様子2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

化石採集の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 5

松陰神社に着きました



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事後は 片付けて 席を立ちます

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵付け・昼食の様子です。

修学旅行 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428