|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:557 総数:1252465 | 
| 1・2年 後期中間テスト            後期中間テスト2日目。 頑張れ!応援してるよ! 1・2年後期中間テスト    あと1時間。 ラストスパート! 後期中間テスト            いろんな手がある。 頑張る手がある。 悩む手がある。 考える手がある。 Speaking            楽しそうに英語を話してる。 英語しゃべれるといいなと 思う。 頑張れ!グローバル社会を生き抜くために! 質問タイム            幸せを感じるときは? 留学してどれくらいで英語を話せるようになる? 新しく来られた堀先生に質問中! 空間を創る。            こんな部屋がいい。 大きな水槽に でっかい本棚 和のテイストも 雨が降る前に…        共同作業2日目 「雨が降る前にやっておきます!」 と齋藤先生 エメラルドグリーンがキレイです。 認知症サポーター講座            認知長について正しく理解し、 優しい働きかけを 高齢者は広島県70万人 だれもが認知症になる。 中数症状は治せないけれど、 周辺症状はみんなの力で… 豊島 仁先生(東区医師会) 朝原 先生(ひなたぼっこ居宅介護支援事務所) 黒瀬 先生(牛田早稲田地域包括支援センター) 3人の先生から3年生がお話を聞ききました。 寸劇あり、発表あり… 司会も生徒がやりました。 認知症サポーター講座            認知症について サポートがあると、 驚かせない、 急がせない、 自尊心を傷つけない。 優しい社会になる。 これが心のバリアフリー 共同作業        昨日の雨で… 雨の隙間をぬって… 業務の先生方、ありがとうございます。 1年生の脱靴場の屋根の塗装。 1・2年後期中間テスト    「わかった!」 全力を出し切れ! あっ!        「あっ!」 「まちがえた!」 1・2年後期中間テスト            今日は、 1年生は、英・数・国 2年生は、数・英・理 明日は、2教科 雨でえがく
雨が降り続いています。 こんな時はっ!! 紙と絵具を屋外に持ち出して、雨粒にさらすとすてきな絵ができました。 気持ちが明るくなりますね。 今田学級、三上学級の生徒の作品です。             明日から後期中間テスト    明日から 後期中間テスト 準備はいいか。 雨の日        雨の日には カサの花が咲く 明日はテストだよ! 掲示物            整理整頓された掲示物 こころも整理整頓 1年 質問教室            5教科試験前の質問教室 30分のところが 50分も… 訊いたところが出るように! 本立てづくり            こんな機械を使ってます。 安全に気をつけて使っていました。 どんな本立て、マガジンラックができるでしょうか? 通学路の工事について    本校の通学路で、市商高校駐輪場から10mほどの 車止めの所のセメントが隆起しています。 ここは市道のため、東区役所の維持管理課が アスファルトをうつ工事を行うことになっています。 工事は来週になるようです。十分に気をつけて 通行してください。 | 
広島市立牛田中学校 住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |