![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:180 総数:465274 |
授業で勝負!![]() ![]() ![]() ![]() 行っています。 授業後に教科の先生が授業評価を3段階で評価し、 その合計を競っています。 1年生も落ち着いた雰囲気で進む授業は高く評価されていますが、 ますますレベルを上げていってほしいと願っています。 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館で跳び箱にチャレンジしています。 10段の跳び箱もクリアできる人もいます。 3枚目の写真は体育の田中先生。 さすがに楽々とクリア! 拍手! 選挙ポスター![]() ![]() のポスターが掲示されています。 それぞれの候補者のクラスの仲間が協力して 作ってくれました。 選挙活動期間は生徒会活動を知る期間です。 生徒会活動を身近に感じ、自分たちが生徒会の会員で あることを再確認し、自分たちで落合中学校を創り あげてください。 生徒会執行部選挙![]() ![]() 1・2年生から生徒会長、副会長、書記に多くの立候補者が出ました。 現執行部の活躍が支持され、彼ら、彼女らがあこがれの存在となっている ことの証だと思います。 昨日から正門前では、朝の選挙運動も始まり、「お願いします!」という 元気のよい声が鳴り響いています。 生徒会活動の盛んな学校は、活気のある学校です。 頑張れ!落中生徒会! ケータイ安全教室(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() を行いました。 広島市電子メディア協議会の縄手さんをお招きし、 ケータイ・スマホにひそむ危険性について講義を受けました。 便利なツールですが、使い方を誤ると人を傷つけること さえあるということを忘れてはなりません。 |
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |