最新更新日:2025/08/06
本日:count up10
昨日:18
総数:123195
井原小学校のホームページへようこそ

花散らしの雨で・・・

画像1
予報の通り天気が崩れ、満開の桜の花びらも雨や風の影響で散り始めています。少しでもこの花びらが、4月8日(水)の入学式の日まで残るようにと願うばかりです。

井原小学校自慢の桜の木 2

画像1
画像2
画像3
1に引き続いての風景です。

井原小学校自慢の桜の木 1 4月3日(金)

画像1
画像2
画像3
地域の方もよく見に来られる井原小学校自慢の桜の木です。今年も、満開となり学校に彩りを添えてくれています。本日から4日間天気が崩れるという予報なので、本日朝の決定的な見頃をお伝えします。

4月2日(水) ふるさとに根ざす 井原小学校

画像1
画像2
井原小学校は、三篠川、神の倉山をはじめ、大変豊かな自然に囲まれています。また、白木路は、とても心を和ませてくれる四季折りの風景があります。本年度も保護者・地域の皆様方のご理解・ご協力を得ながら、井原小学校ならではの教育を進めて参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

平成27年度が始まりました!

画像1
画像2
平成27年度が始まりました。正門にある桜の木も一気に満開となり、年度の始まりを喜んでくれているかのようです。
本年度も、教職員が一丸となって子どもたちの指導にあたって参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
また、本年度もこのホームページで井原っ子の元気いっぱいがんばる様子をお伝えしたいと思います。どうぞ、昨年同様ご覧になってください。
始業式は4月7日(火)、入学式は4月8日(水)です。子どもたちと会えるのを楽しみにしています!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 学納金引落日,人権の花贈呈式(2校時)
12/8 校外学習 5・6年生・なのはな(1日 心の劇場・NHK広島放送局),SC相談日AM
12/9 ユニセフ募金(1日目),昔遊びの会 1・2年・なのはな(5・6校時)
12/10 安全の日,ユニセフ募金(2日目),研究会(13:30下校)
12/11 ユニセフ募金(3日目),校外学習 なのはな(にしき堂,広島市心身障害者福祉センター)

学校だより

ほけんだより

非常変災時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008