![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:29 総数:251015 |
学習の様子
渡り廊下をきれいにしています!
2年生図画工作科 ふしぎなたまご 〜完成〜
ふしぎなたまごが完成しました。前回作ったたまごが割れて,上下左右に中身が飛び出しました。班で,自分の作品の工夫したところを友達に紹介しました。友達の作品を見ながら「これは何?」「どうやったの?」と,活発に話し合いが行われていました。
ゲームパーク
12月2日(水) 食べ物クイズ
【献立一口メモ】今日は,クイズです。私をあててください。 1 小麦粉と水と少しの塩をまぜて細く切ってゆでて作ります。 2 私には「きつね」や「かやく」などの名前がついたものがあります。 3 黄色の食べ物の仲間で,エネルギーのもととなります。 さて,私はなんという食べ物でしょう。(間をあける)答えは「うどん」です。 12月1日(火) はるさめ
【献立一口メモ】はるさめ・・・はるさめは,もともと中国の食べ物です。日本ではじゃがいもなどのいもから作られることが多いですが,中国では緑豆という豆から作られています。形が細くて,春にしとしと降る雨に似ているので,漢字で春の雨と書いて「春雨」と名づけられました。今日は緑豆で作ったはるさめを春雨と野菜の炒めものに使っています。 授業風景(4年 理科)
|
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1 TEL:082-888-6601 |