![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:204 総数:1020449 |
9月17日(木) 部活動再開 その2
生徒の表情にも試験が終わった安堵感が漂っていました。
9月17日(木) 部活動再開 その1
期末試験が終わり、部活動が再開しました。放課後のグランドに、体育館に、校舎内に生徒の活気が戻ってきました。
9月17日(木) 合唱練習 その3
練習を重ね、声と姿勢と気持ちを揃えていってほしいです。
9月17日(木) 合唱練習 その2
教室や廊下、いろんなところから歌声が聞こえてきます。
9月17日(木) 合唱練習 その1
期末試験が今日で終わり、10月の文化祭に向けての合唱練習が本格的に始まりました。パート練習の様子です。
9月17日(木) 前期期末試験2日目 その3
3年生の様子です。試験が終わった後の提出物も忘れずに提出しましょう。
9月17日(木) 前期期末試験2日目 その2
2年生の様子です。
9月17日(木) 前期期末試験2日目 その1
準備をして勉強に取組んできた期末試験もあと2教科です。最後まであきらめずにがんばりましょう。1年生の様子です。
9月16日(水) 前期期末試験1日目 その2
どの学年の生徒も一生懸命です。明日もまたがんばりましょう。
9月16日(水) 前期期末試験1日目 その1
今日は前期期末試験1日目です。机やかばんを整理し、いざ開始、最後まであきらめず、力を出し切りましょう。
9月16日(水) あいさつ運動
今朝は、1年5組の保護者の方があいさつ運動に立ってくださいました。クラスの生徒は、本日期末試験のため、金曜日にあいさつ運動を行います。途中で雨が降ってくる中、ありがとうございました。
9月15日(火) 放課後学習 その2
数学の質問教室には多くの生徒が残っていました。
9月15日(火) 放課後学習 その1
今日も暮会後に残って学習する姿が見られました。明日からの試験に成果が出るといいですね。
9月15日(火) 暮会学習 その3
3年生は国語の学習を行いました。
9月15日(火) 暮会学習 その2
2年生も今日の暮会学習は理科です。
9月15日(火) 暮会学習 その1
暮会学習も今日が最終日です。1年生は理科の学習です。
9月15日(火) 授業の様子 その6
保健体育女子はマット運動をやっています。
9月15日(火) 授業の様子 その5
3年生は保健体育の授業が今日、全クラスあったので、その様子です。まずは男子、鉄棒の様子です。
9月15日(火) 授業の様子 その4
2年3組技術家庭科(家庭科)、4組道徳、5組社会の様子です。
9月15日(火) 授業の様子 その3
2年生、2年1組美術、2組理科、3組技術家庭科(技術)の様子です。
|
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |
|||||||||||||||