最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:15
総数:112769
児童126名 OMOIYARI いっぱい! ありがとう いっぱい!

上くつあらい

 10月の晴れた日に、上ぐつをあらいました。初めて上ぐつあらいをした子、いつも自分であらっている子、みんな楽しかったようです。
「上ぐつあらいは、むずかしかったけど、たのしかったし、きれいにできたので、うれしかったです。」
「上ぐつをはじめてあらったので、とてもたのしかったです。また、やりたいとおもいました。」
「いっしょうけんめい ごしごしこすって、よごれをとったので、すごくきれいになりました。ぴかぴかになって、きもちよくなりました。」
「上ぐつを ぶらしで しゃかしゃかするのが、たのしかったです。うらも じょうずにぴかぴかにできたので、うれしかったです。」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽発表会 11/7

 11月7日(土)の3・4校時に、音楽発表会を行いました。各学年が、合唱と合奏をし、地域や保護者の方々へ練習の成果を見て、聴いていただきました。子どもたちは緊張もしましたが、やりきった満足感を味わうことが出来ました。全校合唱の宝島は、とても迫力がありました。新しい思い出ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもを収穫しました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(水)春に植えたさつまいもの収穫をしました。
つるを取った後、全員がスコップを手に、さつまいもを探して土を掘り起こしていきました。いもを傷つけないように気を付けながら、掘ることができました。
たくさん収穫できたさつまいもは、またみんなで料理して食べたいと思います。

元気タイム 11/4

 今日の元気タイムも、長縄に挑戦しました。前回より記録が伸びたチームもあります。リズミカルに跳べる高学年は、跳ぶ順番を相談するなど、さらなる記録更新に知恵をしぼっていました。今月下旬に、長縄プレ大会、そして12月に長縄大会を控えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702