![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:226 総数:242541 |
おいしかったよ、さつまいも
2年生は,10月に収穫したさつまいもの絵を絵の具を使って描きました。いろいろな形や色のさつまいもの作品になりました。また,11月6日(金)に,収穫したさつまいもをふかして,丸めたお菓子を作って食べました。「あまいね。」「もっと食べたい!」「おうちで作ってみよう。」など,みんな大満足でした。
ひまわりスペシャル学習
また,大根,小松菜,水菜の種をまきました。来年に大きく育つことを楽しみにしています。 みんなの身近にある「電気」
授業では、火力・水力・原子力発電の方法や、環境に優しいこれからの発電方法(太陽光発電や風力発電)についての学習をしました。 子どもたちは、プロペラをうちわであおいだり、ソーラーパネルを空に向けたりして発電する実験を通して、電気の大切さを学びました。 40周年記念学年発表4〜6年生
40周年記念学習発表1〜3年生
40周年学年発表!
発表では,一人一人堂々と歌を歌ったり呼びかけをしたりすることができました。心地よい緊張感の中,発表は大成功でした。 原南小学校40周年記念式および学習発表会
その後、各学年の学習発表会を行いました。どの学年の発表も一生懸命で素晴らしいものでした。特に6年生の原南子ども木遣は迫力があり、見ている人に感動を与えました。 |
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23 TEL:082-875-4811 |