最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:51
総数:370084

中学校区あいさつ運動

画像1画像2
11月4日(水)から6日(金)までの3日間,国泰寺中学校区あいさつ運動が実施されました。小学校前では,卒業生が後輩たちを元気な挨拶で迎えてくれました。朝の挨拶が心と心をつなぐ架け橋となりました。

警察官の方が来られたよ!!

画像1画像2画像3
 10月14日(水)と26日(月)に,社会科の学習「事件からいのちを守るーかがやく笑顔!未来へつなげ!千田セーフティーパトロール隊―」で,実際に警察官の方をお招きし,警察官の仕事や,身につけている持ち物の説明などいろいろなことをお話していただきました。
また児童の質問に答えていただく時間では,「どうして警察官になったのか」や「警察官になってからの苦労は何か」など,普段は聞けないことを聞くことができました。みんな警察官の方のお話にとても興味津々でした。

校外学習 県立図書館

画像1画像2画像3
 2年生は,生活科「みんなで行こうよ つかおうよーわたしたちの町の県立図書館ー」の学習で,県立図書館に2回探検に行きました。
 1回目の探検では,子どもコーナーを中心に,どんな人がいるのか,どんなものがあるかを調べました。また,保護者の方にご協力をいただき,本を借りる体験もできました。初めて本を借りる子どももおり,うれしそうに本を借りる様子が見られました。2回目の探検では,普段見ることができない地下の書庫に行ったり,県立図書館の方にインタビューをしたりしました。
 県立図書館の方には,子ども達に分かりやすく説明したり,インタビューに丁寧に答えたりしていただきました。子ども達からは,「県立図書館の秘密をもっと知りたい」「県立図書館に行って,本を借りたい」など,意欲的に学習に取り組む姿が多く見られました。
 県立図書館で教えていただいたことを,これからの学習に生かしたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 就学時検診
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623