![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:410 総数:722813 |
11月5日3校時 体育の授業
くもり空から時折小さな霧雨が降る中、グラウンドと体育館では体育の授業。
3年男子はソフトボールのゲーム、3年女子はハードル走、 2年女子はとび箱の台上前転の練習でした。 そういえば、昨日のあるテレビ番組では、鹿児島の保育園の園児たちが、 とび箱(小さいサイズ)10段を軽々開脚とびやってたなあ〜 4段も跳べなかった園児が練習の結果、6段まで跳べるようになってたなあ〜 中には、台の上でハンドスプリングする前方倒立回転とびを軽々する園児も… すごい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月の目標
11月の目標が掲示されています。
「場にふさわしい言葉をつかおう」 ◎敬語をつかえるようになろう ◎相手がさわやかになる言葉かけをしよう ◎場所や声の大きさを考え、まわりに気をつかおう この目標ができるようになると、 生徒としてというより、人間として一歩前進ですね。 ![]() ![]() 岡崎神社の祭り
今日は、岡崎神社の祭りでした。
神楽は吉田町から来ておられました。 中学生もたくさん来ていました。 ![]() ![]() |
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017 |