最新更新日:2025/07/18
本日:count up16
昨日:66
総数:838600
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
TOP

学校朝会 2

画像1 画像1
その後、校長先生から「プラス思考」についてのお話がありました。ピンチや良くないことがあってもそれをチャンスととらえ、前向きに努力してほしいという内容でした。これから音楽会も控えています。いろいろなことを前向きにとらえ、目標に向かって頑張ってほしいものです。

学校朝会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は11月の学校朝会が行われました。まず校長先生から10月にあった陸上記録会についてのお話がありました。みんなで参加した児童の健闘をたたえました。

OJT(理科) 2

画像1 画像1 画像2 画像2
先生方はとても楽しそうにガラスを溶かしながら、実験器具を作っていました。楽しみながらためになる一石二鳥の研修でした。

OJT(理科) 1

画像1 画像1 画像2 画像2
教員研修のOJTが行われました。今回は理科の実験道具づくり「ガラス細工づくりに挑戦」です。

五日市学区市民運動会 4

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ競技が始まりました。小学生の種目からスタートです。今日1日ケガの無いように、しっかりと地域の方と過ごしてください!(景品もたくさんもらおうね!)

五日市学区市民運動会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
児童にとっては、先週の運動会に続き、2週連続の運動会になりますが、元気よく参加していました。校長先生も来賓として参加され、入場行進を見守られました。

五日市学区市民運動会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学校のグラウンドで第30回五日市学区市民運動会が開催されました。地域の体育協会の方々のご尽力により、立派に準備がされていました。時間になり入場行進が始まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 学校朝会  1年秋みつけ 中央公園(雨天5日)  5年国際理解学習5・6校時 
11/5 口座振替日  
就学時健康診断
11/6 2年図書館見学  4年「五日市ふるさと ふれあい学習」1・2校時  代表委員会
11/7 土曜参観日(ハッピーコンサート) ふれあいまつり
11/9 代休

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定と下校時刻

年間行事予定表

スクールプラン

緊急時の対応

学校生活のきまり

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

運動会プログラム

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288