最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:79
総数:1006649
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

10月23日(金) 文化祭(その12)2年2組の合唱

写真は2年2組
曲名は「手紙」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 文化祭(その11)2年5組の合唱

写真は2年5組
曲名は「HEIWAの鐘」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 文化祭(その10)2年1組の合唱

写真は2年1組
曲名は「Tomorrow」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 文化祭(その9)2年3組の合唱

写真は2年3組
曲名は「あなたへ −旅立ちに寄せるメッセージ−」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 合唱祭(その8)2年4組の合唱

1年生の合唱が終わり、2年生の合唱発表です。
写真は2年4組
曲名は「旅立ちの時」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 文化祭(その7)1年4組の合唱

写真は1年4組
曲名は「手紙」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 文化祭(その6)1年2組の合唱

写真は1年2組
曲名は「YELL」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 文化祭(その5)1年6組の合唱

写真は1年6組
曲名は「この星に生まれて」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 文化祭(その4)1年1組の合唱

写真は1年1組
曲名は「この地球のどこかで」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 合唱祭(その3)1年5組の合唱

写真は1年5組
曲名は「COSMOS」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 文化祭(その2)1年3組の合唱

まず1年生の発表です。
写真は1年3組
曲名は「マイバラード」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 文化祭(その1)

平成27年10月23日(金)9:20〜 安佐北区民文化センターにおいて、可部中学校文化祭を開催しました。
今年度の文化祭は「奏でよう〜歴史に刻む感動を〜」をテーマに、以下の内容で行いました。
 1 開会式
 2 全校合唱
 3 合唱発表(1〜3年)
 4 文化部発表・展示
 5 閉会式

 開会式では、吹奏楽部の演奏で校歌を全員で歌いました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(金) 文化祭当日の朝(その2)

今朝も地域の方々に校門に立っていただきました。
お忙しいところ、どうもありがとうございました。
生徒の皆さんの登校は、合唱の朝練習のためかいつもより早いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(金) 文化祭当日の朝(その1)

平成27年度 可部中学校文化祭(合唱発表、文化部発表)の日の朝。
毎朝、校門付近は落ち葉でいっぱいです。何気なく校門をくぐっているかもしれませんが、毎日みんなが登校する前にきれいにしてくれている人たちがいるのです。

今朝もいつもと変わらない朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 授業の様子 その5

3年3組国語、4組社会、5組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 授業の様子 その4

2年4,5組保健体育、3年1組社会、2組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 授業の様子 その3

2年1組国語、2組国語、3組音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 授業の様子 その2

1年4組国語、5組家庭科、6組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 授業の様子 その1

明日は文化祭です。教室から朝練習をしている歌声が聴こえていました。今日の授業の様子です。1年1組技術、2組美術、3組英語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 文化祭についての連絡

明日23日(金),安佐北区民文化センターにおいて文化祭を開催します。

【重要な連絡事項】
明日は給食がありませんので,「弁当」の準備をお願いします。(忘れた場合の「おむすび」は用意できません。)

【文化祭の日程】
開会式    9:20〜
1年生合唱  9:40〜
2年生合唱 10:16〜
3年生合唱 11:00〜
吹奏楽演奏 11:36〜
閉会式   12:16〜

以上の予定です。また,ロビーにて文化系部活動等の展示発表も行います。ぜひ,ご参観ください。

☆☆配布文書☆☆ 「文化祭のご案内」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 オープンスクール(〜6日)
生徒会行事
11/2 代議員会・専門委員会
3学年
11/2 総合試験

学校からのお知らせ

図書だより

学年通信

生活だより

保健だより

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224