![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:141 総数:343465 |
1年 いろいろなはこから![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家から持ってきた箱を教室の床に広げ,子どもたちは何を作ろうか,わくわくした表情でいっぱい!友達と協力し,箱を積み上げながら,「どうしたらもっと高く積めるかな。」と悩み,「箱の向きを変えたら高くなったよ。」など,箱の面の広さやバランスの取りやすさ,下は広く上は狭くといった特徴に気付くことができていました。また,どんどん箱を並べていき,途中で箱の高さや置き方を工夫して,坂を作っていた子どもたちもいました。 並べ方や積み方を工夫しながら,楽しく活動することができました。 校外学習に行きました![]() ![]() ![]() ![]() 筆の里工房では,筆がどのように作られているか,また伝統を守るための工夫などについて,展示物や資料を見たり,職人さんが作られる様子を見学したりして,学習しました。伝統工芸師の方が実際に作られる様子を見て,その技術力の高さを感じることができました。 郷土資料館では,昔の道具を見学しました。また,見るだけではなく,洗濯板を使ってハンカチを洗う体験もさせていただきました。教科書で学習してきたことを,実際に見たり触ったりすることで,より学びを深めることができました。 3年 校外学習〜マダムジョイ見学〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツの秋! 芸術の秋!![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日(水)に芸術鑑賞会がありました。山陽女学園の吹奏楽部マーチングバンドをお迎えして,迫力のあるマーチングを鑑賞しました。演奏とぴったり息の合った動きに,子どもの目もくぎ付けになっていました。鑑賞終了後には,「すごかった!」「かっこよかった」と言う感想を話していました。 運動会や芸術鑑賞を経験して成長した子どもたちの,後期の頑張りに期待しています! |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |