![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:155 総数:872452 |
ふれあい文化祭 10月23日(金)
1年生から順に表彰式が行われました。結果は次の通りです。
1年生…金賞(1組、2組)、銀賞(3組、4組)、銅賞(5組) 2年生…金賞(1組、2組)、銀賞(3組、4組、5組) 3年生…金賞(1組、4組)、銀賞(2組、3組、5組)
ふれあい文化祭 10月23日(金)
午後からは吹奏楽部が、何でもねだりなど6曲を演奏しました。3年生最後のステージでこれまでの集大成を見せてくれました。途中、1年生のダンスや先生方の歌も入り、楽しく鑑賞できました。
ふれあい文化祭 10月23日(金)
昼食は古川の土手で学年ごとに食べました。暑いぐらいの天気でした。
ふれあい文化祭 10月23日(金)
本年度、演劇部が劇を披露してくれました。劇の題名は「女子中学生だ!!」です。1年生と2年生で熱演してくれました。日頃の練習の成果が出て、とても上手でした。
ふれあい文化祭 10月23日(金)
上の写真…3年3組
下の写真…3年1組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
3年生の合唱の様子です。
上の写真…3年5組 中の写真…3年4組 下の写真…3年2組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
3年生の学年合唱の様子です。
ふれあい文化祭 10月23日(金)
2年生の続きです。
上の写真…2年4組 下の写真…2年3組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
2年生の合唱の様子です。
上の写真…2年1組 中の写真…2年5組 下の写真…2年2組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
2年生の学年合唱の様子です。
ふれあい文化祭 10月23日(金)
1年生の続きです。
上の写真…1年1組 下の写真…1年4組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
1年生の合唱の様子です。
上の写真…1年5組 中の写真…1年2組 下の写真…1年3組
ふれあい文化祭 10月23日(金)
安佐南区民文化センターでふれあい文化祭を行いました。
上の写真…開会式の様子です。 中と下の写真…1年生の学年合唱の様子です。
理科 10月21日(水)
1年生の理科は、エタノールの沸点について実験で学習しています。実験は楽しそうですね。
学校公開週間 10月21日(水)
社会科や美術科の作品です。
学校公開週間 10月21日(水)
美術部や美術科の作品もあります。
学校公開週間 10月21日(水)
今週は学校公開週間です。校内の展示が少し遅れて申し訳ありませんでした。お時間があれば、ご来校ください。
決意 10月21日(水)
初めての合唱コンクールに対する決意が感じられました。がんばれ!
朝練 10月21日(水)
1年生も初めての合唱コンクールに向けて、がんばっています。
朝練 10月21日(水)
3年生も最後の合唱コンクールに向けて、朝練をがんばっています。
|
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |
|||||||||