最新更新日:2025/01/15
本日:count up3
昨日:75
総数:169358
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

夏休み前 がんばった会

画像1 画像1
 子供たちは,4月から今までたくさんの学習を積み重ねてきました。
 それも夏休みで一区切,子供たちはたくさん成長しました。
 みんなのがんばりをみんなで祝いたいと「がんばった会」を開くことにしました。
 写真は,あるグループが準備してくれたペープサートの劇です。内容は自分たちで考えたシナリオとキャラクターによる劇でした。みんな大笑いでした。
 子供たちで計画して,必要なものを準備し,子供たちで楽しめた「がんばった会」でした。

やりきった!運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会が終わって「やりきった!」と思う人?と聞いたところ,たくさんの子供たちが「はーい」と元気よく手をあげました。
 子供たちは「冒険の海」に乗り出す海賊となり,バンダナ,手袋,鳴子を使いこなして,全身で波のリズムに乗ったダンスを表現しました。何よりも笑顔で楽しんだ表現活動でした。
 綱を横に引っ張り合う「横つなひき」では力と力をぶつけ合い,全力を出し切り,やりきった満足感を味わうことができました。

夏休みも頑張ってます!サマースクール

 夏休みに入って最初の3日間,学校でサマースクールを行いました。参加する子供たちは,各自夏休みの課題を持ってきたり,これまでの学習でわからなかったところをじっくり復習したり,この3日間の目標を決め,落ち着いて学習を進めました。
 また,プールでは各学年の水泳のめあてを達成することを目指し,いるか教室も開かれました。泳力に合わせてグループに分かれ,一生懸命練習して記録をのばすことができました。
 サマースクールが終わっても,みんな元気で充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。8月末の始業日には,全員また笑顔で会いましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和を願って・・・「おりづる集会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月7日,全校おりづる集会が開かれました。1年生から6年生まで,縦割り班に分かれての活動です。6年生が,各班のリーダーとして会を進めてくれました。班のみんなの自己紹介をした後は,平和への思いや願いを込めて,みんなでおりづるを折りました。折り方のよくわからない友達には,上級生が優しく教えます。出来上がったつるは,班で一本の糸につないで完成。おりづる作りの終わった班では,6年生が戦争や平和についての絵本の読み聞かせもしてくれました。
 全校児童の思いを乗せたおりづるの束は,8月4日に企画委員会のみんなが平和公園で慰霊祭に参加し,献納することになっています。
 

できることが増えたよ!家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生で始まった家庭科では,7月に裁縫の基本を学習しました。初めは玉結び・玉止めにも四苦八苦していた子供たちでしたが,何度も練習を重ねるうちに,だんだんスムーズにできるようになってきました。
 今ではなみ縫いやかがり縫いなどの基本の縫い方も習い,ボタンもつけられるようになりました。これからは,洋服のボタンが取れてしまった時でも,自分でつけることができそうですね!おうちでも,調理や裁縫など,自分のできる仕事をお手伝いしてほしいと思います。

運動会!高学年の力 結集だ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日運動会が行われました。高学年は、組体操でみんなの力を結集させてがんばりました。仲間の力を信じて、怖さに耐えて上に乗る人。砂の痛さや重みに耐えながら、友だちの土台になる人。一人ひとりが力を発揮して、立派な大技が決まりました。練習ではグラグラしたり、崩れたチームもありましたが、本番はみんな大成功!!!このチームワークをこれからも大切にしながら、高学年として段原小学校リーダーとしてがんばります!

歯ッスル大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日の「虫歯予防デー」に合わせて,学校全体で「歯ッスル大作戦」に取り組みました。
 6年生は,カラーテスターを使って,磨き残しを鏡で確認しました。きちんと磨けるように気をつけて,歯を大切にしていきましょう。

カンナ

画像1 画像1
 5年生のときに,平和の取り組みで学習して,一緒に正門横に植えた「カンナ」がきれいな花を咲かせました。
 東京から来られた「橘凛保」先生から,受けついだカンナも,いろいろな所に受けつがれ,今年も,世界各国で花を咲かせていることでしょう。

おりづる集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(火)におりづる集会がありました。企画委員会が全校によびかけ,6年生が中心になって会を運営していきました。
 6年生は,各たてわり班で,自分たちが司会をして,おりづるを折ったり,平和の絵本を読み聞かせをしたりしました。
 みんなで折ったつるは,8月4日に企画委員のみんなが平和公園に持って行ってくれます。

学校の先生にインタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の授業で、先生にインタビューをしました。「どんなお仕事をしているのかな?」「お部屋にはどんなものがあるのかな?」と自分たちで質問を考え、インタビューの練習もして、準備万端です。それぞれのグループで先生たちがいる部屋へ行き、しっかりとお話を聞くことができました。「こんなお仕事をしているんだって!」「こんな道具があったよ!」と新しい発見をした子供たちでした。

1年生PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(月)にPTCが行われました。なわとびの縄を使って、形づくりゲームを行いました。花や星、ひらがななどいろいろな形や字を縄でつくりました。同じお題でもグループによってさまざまな形ができ上がり、とても楽しいゲームでした。保護者の皆様、ご多用の中ご参加いただき、ありがとうございました。また、PTAの役員の皆様には、PTCを企画・進行していただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。

歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(水)歯みがき指導が行われました。広島高等歯科衛生士専門学校の学生のみなさんに、虫歯になる仕組みや歯みがきの仕方について分かりやすく教えてもらいました。カラーテスターを歯に付けてみると、意外に磨き残しがあり、子供たちは驚いている様子でした。その後は、教えてもらった磨き方でしっかりと歯を磨き、ピカピカの歯になりました。学生のみなさん、ありがとうございました。

連合野外活動!!楽しかったよ!!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日16日の2日間、広島市青少年野外活動センターで連合野外活動がありました。雨も少ーしだけ降りましたが、すべてのプログラムを元気いっぱい楽しむことができました。1年生は初めての野外活動でしたが、お兄さんお姉さんたちと一緒に活動することができました。6年生はリーダーとして、5年生はサブリーダーとしてチームをしっかり引っ張ることができ、本当に頼れる存在でした。2年生もすっかり成長した様子で自然を満喫することがっできました。9人が力を合わせて活動でき、よい経験になった2日間でした!!!

PTC活動・・・平和への願いをこめて

 26日のPTC活動では,親子でピースキャンドル作りを行いました。
 牛乳パックにろうを流し込み,一定のリズムで回転させること10分間。その後はパックを冷やして紙を取り除き,周りに絵を描いて完成です。1面分の絵はおうちの人にも考えていただきました。親子で平和について語り合う,よい機会になったのではないでしょうか。
 完成後はクラスごとにキャンドルを並べて点灯・・・静かな感動が広がる瞬間です。やさしいキャンドルの光を囲んで,みんなで平和への思いをこめ,歌を歌いました。
 8月6日の夜,平和公園はみんなの願いを託した灯りでいっぱいになることでしょう。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

田植え体験をしたよ!

 6月10日,地域企業の協力で,田植え体験をさせていただきました。稲の苗を見ること,一箇所に植える苗の量,どろに手を入れて植えること・・・全てが初めての体験となる子供たちも多く,どろの感触に驚いて思わず手をひっこめる姿も。
 5グループに分かれ,5種類の稲の苗を植えつけました。秋には,実ったお米をたいて食べる体験もできる予定です。楽しみですね!
 昔からお米作りには八十八の手間を重ねると言われます。登下校の際など,今後の稲の成長の様子をしっかりと観察してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245