最新更新日:2025/07/04
本日:count up2
昨日:138
総数:836498
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。
TOP

運動会 全体練習 5

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生のお話と児童代表「誓いの言葉」がありました。だんだんと本番に向け、ムードも高まってきました。この調子で当日を迎えたいと思います。

運動会 全体練習 4

画像1 画像1 画像2 画像2
入場行進に続き、開会式の練習に入りました。国旗・校旗の掲揚や優勝旗・準優勝盾の返還を練習しました。

運動会 全体練習 3

画像1 画像1 画像2 画像2
初の運動会の1年生もプラカードの6年生について、上手に歩いていました。少し緊張気味なのが、微笑ましかったです。

運動会 全体練習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1回目の練習にしては、大変上手に行進できました。よく列が乱れて、間隔が不揃いになりますが、ほとんど崩れることなくできました!

運動会 全体練習 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も秋晴れの今朝、運動会の全体練習が行われました。まずは赤白それぞれの門に集合して、入場行進です。応援係のリーダーさんを先頭に、入場開始です。

陸上記録会 4

画像1 画像1
児童の中には入賞をし、表彰を受けた児童もいました。この調子で、今週末の運動会も頑張ってほしいものです。

児童陸上記録会 3

画像1 画像1 画像2 画像2
どの児童も練習の時の記録より、良い記録を出せたようです!

陸上記録会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式に続いて、協議が始まりました。どの児童も素晴らしい競技場で、全力を出して頑張りました。

児童陸上記録会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(日)に、好天のもと、エディオンスタジアム広島で第51回広島市小学校児童陸上記録会が開催されました。五日市小学校からも5・6年生が19名参加しました。

PTA常任委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は第2回のPTA常任委員会がありました。PTA活動の報告や学校からのお願い・連絡等をしました。いつもお忙しい中、ご集合いただき感謝しています。これからも児童のためによろしくお願いします。

式に関わる児童の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼は、式(開会式・閉会式)に関係する児童の練習がありました。それぞれがとっても大切な役割を担っているせいか、キビキビと動けていました。

第51回小学校児童陸上記録会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
児童は日々、運動会の練習に励んでいますが、18日(日)には、5・6年生の児童を対象に第51回小学校児童陸上記録会がエディオンスタジアム広島で開催されます。本校からもたくさんの児童が参加をします。運動会練習の後、頑張って練習をしています。本番での健闘を期待しています。

運動会 係打合せ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
式に関わる児童の練習の様子です。主に開会式・閉会式に関わる仕事ですが、とても大切な役割ですので、しっかりと頑張ってほしいものです。

運動会 児童係打合せ 1

画像1 画像1 画像2 画像2
きょうの6校時は、5・6年生係児童による打合せです。運動会は、5・6年生さんの働きが無くては進行できません。スムーズに運動会を進めるためにも重要な打ち合わせ会でした。

運動会のプログラムをアップしました

画像1 画像1
10月24日(土)開催予定の運動会のプログラムをアップしました。
→こちらをクリックすると見られます。

応援係 登場 2

画像1 画像1 画像2 画像2
なかなかグラウンドでは、声が響かないようでした。本番に向け、しっかりと声を出し、みんなの応援をリードしてほしいものです。

応援係 登場 1

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の華、「応援係」がグラウンドに登場しました。ず〜と体育館で練習を積んでいましたが、いよいよグラウンドでの練習が始まりました。

石拾い朝会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
さすが800人以上で石を拾うとたくさん集まりました。これでかなり安全に運動会の練習ができます。皆さん、ご苦労様でした。

石拾い朝会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
連休明けの今朝は、運動会に向けての「石拾い朝会」です。縦割りのグループで、協力してグラウンドの石を拾いました。6年生が用意したビニール袋に、拾った石を入れていきました。

明日からまた練習です!

画像1 画像1
3連休の最終日です。明日からまた運動会の練習が始まります。実質、運動会までの練習日数は、9日間。大詰めです!みんな体調を整えて、頑張ってくださいね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 全体練習1校時
10/20 全体練習1校時  ふれあい相談日
土曜参観日(ハッピーコンサート)  ふれあいまつり
10/21 全体練習予備日
10/22 全体練習予備日  係打合せ5校時(応援係をのぞく)  子ども安全の日  旗振りパトロール
10/23 運動会前日準備   SC来校   
10/24 運動会

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

五日市小学校PTA

行事予定と下校時刻

年間行事予定表

スクールプラン

緊急時の対応

学校生活のきまり

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

運動会プログラム

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288