![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:83 総数:121706 |
前期の後半が始まりました。
8月27日(木)、学校朝会がありました。前期の後半が始まり,学校に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。また,この夏休みに行われた水泳記録会の表彰もあり,4名の児童が表彰されました。
![]() ![]() ![]() ![]() 茶豆の収穫![]() ![]() ぐんぐん育ち、8月6日に収穫することができました。とてもおいしい茶豆でした。 ![]() ![]() 運動会![]() ![]() ![]() ![]() 小学校の最上級学年として臨んだ運動会、 6年生は、最後まで立派な姿を見せてくれました。 種目の最後を飾った組体操「花立つ(はなだつ)」では、 グラウンドに文字通り美しい花を咲かせることができました。 苦労した分、大きく成長することができた運動会になりました。 歩行教室![]() ![]() ![]() ![]() 道路の正しい歩き方を教えて頂いたあと,運動場に用意されたコースで実際に歩く練習をしました。 横断歩道では旗や手を高く挙げて「右・左・右」と,安全をしっかり確かめて渡りました。これからも交通ルールを守り,事故にあわないように気をつけたいものです。 よろしくおねがいします![]() ![]() 「よろしくおねがいします。」と,元気な声であいさつすると,お兄さん お姉さんたちが拍手をしてあたたかくむかえてくれました。 ねこバスさんが本の読み聞かせにきてくれました
月に1度,ねこバスさんが,朝の読書時間に本の読み聞かせをしてくださっています。1〜3年生の子どもたちは,今日はどんな本を読んでもらえるかなと心待ちにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 芸術鑑賞会がありました
7月8日(水)3,4時間目に打楽器演奏者の小川裕雅様,龍山沙羅さん,ピアノ演奏者の小林知世さんが来られて芸術鑑賞会がありました。
ドラムセットやビブラフォン,ピアノでのすてきな演奏を聴いたり,一緒に歌を歌ったりして,楽しい鑑賞会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町たんけんに行ってきました。
6月17日(水),24日(水)に阿戸公民館,阿戸郵便局,阿戸児童館,福祉センターへ町たんけんに行きました。施設の中を見せてもらったり,質問をたくさんしたりして,阿戸の町について詳しく知ることができました。
7月4日(土)の参観日では,町たんけんで発見したことを発表します。 ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジタイムが始まりました。
今年もチャレンジタイムが始まりました。今年は水曜日の大休憩にたてわり班でいろんな遊びにチャレンジします。6,7月は6年生が考えた「ボール当てケイドロ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会まであと少し!
6月2日(火),学校朝会で校長先生から運動会のスローガンについてお話がありました。今年のスローガンは「あきらめずに最後までやりぬく」です。練習も最後までしっかりがんばっています。6月7日(日)の本番も楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() にこにこ朝会がありました
5月19日(火)に,にこにこ朝会がありました。たてわり班で協力して先生の似顔絵を描きました。正面玄関に掲示しますので,来校の際はご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる会がありました。
4月28日,1年生をむかえる会がありました。各学年の出し物では,先生の紹介やクラスの紹介を工夫して発表しました。1年生はかわいい振り付けをしながら,歌を歌ってくれました。
その後,縦割り班の顔合わせがあり,楽しくゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度がはじまりました![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では担任発表があり,担任の先生は誰なのか、朝から子ども達もわくわくどきどきでした。 また,校長先生から「阿戸をあいさつ学校にしよう。」というお話があり, 「あかるく・いつも・さきに・伝えよう心」を合言葉に1年間がんばります。 今年度も,子どもたちの様子や学校行事などをお家の方,地域の方へ向けてお知らせをしていきます。よろしくお願いします。 前年度のホームページ閲覧について
いつも阿戸小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の「◇過去の記事」より,前年度メニューをクリックすることで閲覧が可能になっております。
また,ホームページ右上のカレンダーを操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。 |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |