![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:155 総数:872470 |
合唱練習 10月6日(火)
3年5組は体育館で練習していました。どの学級も本当にがんばっています。
合唱練習 10月6日(火)
3年4組は多目的教室で練習していました。がんばってました。
合唱練習 10月6日(火)
3年1組は音楽室で練習していました。がんばってください。
合唱練習 10月6日(火)
3年3組は多目的教室で練習していました。最後の合唱コンクール、がんばってください。
合唱練習 10月6日(火)
体育館で1年1組が練習をしていました。初めての合唱コンクールだけど、がんばって!
今日の掃除 10月6日(火)
体育館前のロビーの手洗い場です。掃除が終わった後、見てみると、ゴミがひとつも落ちていませんでした。掃除の終わり頃には雑巾をたくさんの人が洗い、雑巾についたゴミが手洗い場に落ちていることがありますが、誰かがきれいに取ってくれていました。最後まで責任を持って掃除してくれていました。ありがとう。
登校 10月6日(火)
秋晴れの空のもと、子どもたちが登校しています。昨日から肌寒くなり、上着を着用する生徒も増えてきました。来週からは完全冬服です。
合唱練習 10月5日(月)
2年生は教室や廊下で練習しています。男子のがんばりが目につきます。
合唱練習 10月5日(月)
3年生は体育館で学年練習をしています。最後の行事です。がんばってください。
配膳室 10月5日(月)
配膳室の掲示も10月バージョンになり、ハロウィンの飾りです。毎月、配膳員さんが手作りで作ってくださいます。ありがとうございます。
保健室 10月5日(月)
保健室の廊下の掲示板が変わりました。睡眠に関する、○か×かの二択のクイズです。保健室の前を通ったとき、挑戦してみてください。
老人クラブ文化祭
老人クラブ文化祭
秋祭り
土砂撤去作業(10月3日)
高校体育祭
合唱練習 10月2日(金)
6校時に2年生は体育館や教室で合唱の練習をしていました。大きな歌声でよく頑張っていました。
合唱練習 10月1日(木)
3年生は男女に分かれて、学年合唱の練習です。最後の合唱コンクール、がんばってください。
今日の掃除 10月1日(木)
手洗い場で雑巾を洗って、その後、床をその雑巾で拭いている人がいました。「ここの掃除の人?」と聞くと、「階段です。」と答えました。どうして拭いているのかと尋ねると、「床が濡れていたから、拭いていました。」と答えてくれました。自分の掃除場所ではないけれど、きれいにする。立派な行動です。たくさん心が磨かれていると思います。
国語 10月1日(木)
2年生の国語では硬筆をしています。平家物語の行書の文章を学習しています。
|
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |
|||||||||||||