![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:28 総数:187887 |
広島市小学校児童陸上記録会の練習
13名の5、6年生の児童が、今月18日に行われる陸上記録会に向けて練習を開始しました。
走り高跳び、100メートル走、ソフトボール投げ、走り幅跳び、リレーです。 自分の記録が、更新できるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会の活動
保健委員会では、「防げるけが」を減らそう という取組みをしています。
先日のテレビ放送に続き、 6年の保健委員が、北校舎に貼る「けがマップ」(河内小学校のどこでけががおこったか、どんなことに気をつけてほしいかを書いたもの) 5年生の保健委員が、教室でのけがの様子を撮影した写真を使ったポスターを作り、掲示しました。 月末の運動会で、ひとりひとりが自分の力を出し切るためにも「防げるけが」をへらしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会
3年生以上の学級代表と企画運営委員で、運動会のスローガンについて相談しました。
1年生から6年生まで、色々な意見があるので企画運営委員会で決めることになりました。 運動会にふさわしいスローガンは、どんな言葉になるのでしょうか。 楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育朝会
今回の体育朝会はラジオ体操です。
今日から、運動会の練習開始です。 初日なので、まだまだ体がかたいようです。 これから、運動会に向けて、みんなでがんばります。 汗ふきや体操服、赤白帽子などの準備をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |