最新更新日:2025/07/18
本日:count up69
昨日:102
総数:857210
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

職場体験 中谷物産

こちらは中谷物産さんで職場体験をさせていただいている様子です。のりを束ねなおし、味をつける準備となる作業のようです。とても手際良く作業を進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 慈光園(上安)

体験2日目です。仕事にも慣れ、少しは利用者さんとお話をする余裕も出てきました。入り口で挨拶をして出迎えたり、希望を伺って飲み物を提供したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 のむら

こちらはのむらさんで職場体験をさせていただいている様子です。お茶の香りが漂う中、袋につめていく作業をしています。
画像1 画像1

職場体験 安佐南区スポーツセンター その2

監視台に座って利用者さんの安全を見守っています。トレーニングジムでは実際にエアロバイクも体験させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験 安佐南区スポーツセンター その1

今日は受付、体育館、プール、トレーニングルームに分かれて活動しました。少々緊張しながらの受付です。また、体育館横では手際よくラケットの修繕をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 コジマ広島インター緑井店3

画像1 画像1
たくさんの商品に、次々と値札をつける作業をすすめています。
画像2 画像2

職場体験 コジマ広島インター緑井店2

画像1 画像1
スタンプを押したパンフレットを、重ならないようにきれいにならべて乾かしています。

別のフロアーでは、お店の方から、値札の読み取りリーダーとシールを貼り付ける道具の説明を受けています。
画像2 画像2

職場体験 コジマ広島インター緑井店1

画像1 画像1
家電製品のパンフレットにていねいに、店舗名「コジマ」のスタンプを押しています。
画像2 画像2

職場体験 COCO壱番屋安東店 その2

お客様の注文を伺ったり、商品を提供することにも慣れてきました。こぼさないように細心の注意を払っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 COCO壱番屋安東店 その1

職場体験2日目です。接客にも慣れ、少し余裕が出てきました。お客さんが来られたら、すばやくお水を準備しなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 ネッツトヨタ広島安古市店2

今日は、まず新車のポスター作りです。資料を見ながら、性能がわかりやすく伝わるように2人で相談しながら工夫してつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 ネッツトヨタ広島安古市店1

画像1 画像1
職場体験 二日目です。新車の展示してある店内です。昨日は、5台の車の洗車をしました。拭き取りの布にも区別があり、ていねいな作業ができました。
画像2 画像2

職場体験2日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験2日目を、ぶむら美容室・理容室で体験中です。店の中の掃除や使い終わったタオルの洗濯などの作業をしています。

職場体験2日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験2日目を、クリーニングNextで体験中です。昨日は、カッターシャツを機械につけてアイロンがけの作業をしました。
今日は、衣類につけるタグを作ったり、いろいろなことを教えてもらいながら仕事に取り組んでいます。

職場体験2日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験2日目を、フクスケクリーニングで、体験中です。クリーニングされた商品を袋詰めしたり、袋詰めされた使用品を地区ごとに分類する作業をしています。
作業はとても大変だけど、がんばっています。

職場体験 2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
JA交流ひろば とれたて元気市で野菜の袋詰めなどの作業をしています。
昨日は、店舗に出て商品の並べな直しなどの作業もしました。

職場体験 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験 2日目 株式会社ユアーズ 大町店で商品を棚に並べる作業をしています。
段ボールに入っている商品を丁寧に、きれいに並べました。

職場体験〜石井山〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は職場体験2日目です。石井山さんでお世話になっている3人は、浴衣の着付けを教わっていました。みなさん、とても似合っています。お店が華やかになりました。いい体験をさせてくださいました。残りの時間、頑張ってくださいね。

職場体験 TOHOシネマズ緑井 その2

お客様が帰られた劇場内を掃除しています。次の上演時間に間に合うように、床掃除担当と忘れ物チェック、手すり拭き担当に分かれて、短時間でてきぱきと作業しなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 TOHOシネマズ緑井

TOHOシネマズ緑井では3人がお世話になっています。スタッフの方々と一緒にお客様が館内で飲食されたゴミを回収したり、トランシーバーで作業内容を報告しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/27 県総体
9/29 授業研6h(英2年)
9/30 心の参観日(1年)
10/1 定例委員会 部活冬時間17:30
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358