最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:39
総数:321900
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

メッセージ 4月7日

 始業式の朝、教室の黒板には、坦任の先生から子どもたちへのメッセージが書かれています。「どんな人に」、「どんなクラスに」、「どんな1年に」、2年生から紹介します。
画像1
画像2
画像3

つばさ 4月2日

 広瀬留守家庭子ども会が、今年度から「広瀬放課後児童クラブ」と名前をかえました。愛称名は、「つばさ」です。今日は、31人の子どもたちが来ていました。その内、10人が新1年生です。子どもたちは、室内でキャラクターの絵を写し取ったり、オセロ、レゴ、けん玉、百人一首などで仲良く遊んでいました。
画像1画像2

入学受付 4月1日

 午前9時より体育館で新1年生の入学受付をしました。新1年生の児童数は65名でした。入学説明会では、学校教育目標、めざす子ども像、ひろせマナー5、しあわせ脳にするためになどをお話させていただきました。
画像1

読み聞かせ 4月1日

 入学説明会の始まる前の時間を使って、本校読み聞かせボランティアのみなさまによる手遊びと本の読み聞かせがありました。新1年生の子どもたちは、ボランティアのみなさまの手遊びと読み聞かせを楽しんでいました。ありがとうございました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
予定
9/25 参観懇談日(下学年)
9/29 読み聞かせ ふれあい給食7(1の2)
9/30 身体測定(〜2日)
10/1 身体測定(4〜6年) クラブ4回目
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680