最新更新日:2025/07/15
本日:count up121
昨日:192
総数:856143
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

体育の授業 9月15日(火)

3年生の女子の体育の授業はソフトボールです。上手に打って、守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開週間 9月15日(火)

今日から9月25日まで、選択制に係る小学校6年生の保護者の方を対象にした学校公開週間があります。9月25日には学校説明会もありますので、小学校6年生の児童、保護者のみなさま、たくさんおいでください。
学校公開週間ならびに学校説明会について(ご案内)
画像1 画像1

冬服移行期間 9月15日(火)

今日から移行期間です。今日はまだ夏服の人がほとんどでしたが、長袖シャツの人や学生服を着ている人もいました。
画像1 画像1

PTAあいさつ運動 9月15日(火)

学区内の何カ所かに分かれて、PTAの方のあいさつ運動が行われています。学校の正門にも来ていただき、していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

本日の清掃 9月14日(月)

掃除ロッカーの中もきれいにしています。ホウキや雑巾、ロッカーが汚れていたら、本当の掃除はできませんね。すばらしいですね。また。校舎と体育館の間に落ち葉がたまっているのを見つけて、女子3人がきれいにしてくれていました。気づき、行動する。これもすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

敬老会

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から大町学区敬老会が大町保育園で行われました。開会式の後、大町幼稚園児や大町小学校の児童が歌や踊りを披露しました。

バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
3試合目の高陽中学校には惜敗しました。選手の皆さん、お疲れ様でした。PTAの役員の皆さん準備やお世話をありがとうございました。

バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2試合目の山本小学校には快勝しました。

バレーボール大会

画像1 画像1
山本小学校と対戦です。頑張って下さい。

バレーボール大会

画像1 画像1
試合が始まりました。頑張って下さい。

バレーボール大会

画像1 画像1
2セット目は惜しくも敗れました。今から2試合目が始まります。山本小学校と対戦です。

バレーボール大会

画像1 画像1
2セット目は惜しくも敗れました。今から2試合目です。山本小学校と対戦です。

バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1セット目は23ー21で勝ちました。今、2セット目です。

バレーボール大会

画像1 画像1
安佐南中学校は清和中学校と試合です。試合前の練習の様子です。

学区対抗バレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
城南中学校で大会が行われています。安佐南中はもうすぐ試合です。

休憩時間 9月11日(金)

1時間目のテストが終わった後の休憩時間の様子です。次のテストに向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三石学級 9月11日(金)

クレープ作りをしています。上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストの様子 9月11日(金)

各学年の1時間目のテストの様子です。
上の写真から、1年、2年、3年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋空 9月11日(金)

雲ひとつない、秋の空です。吹く風もさわやかで、とても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生英語科 9月11日(金)

3年生の廊下の掲示板には、英語の授業で書いた英作文が貼ってあります。修学旅行で行ったディズニーランドのこともありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 学校説明会 19:00〜
9/26 県総体
9/27 県総体
9/29 授業研6h(英2年)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358