![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:106 総数:321515 |
野外活動 3日目 夕食![]() 野外活動 3日目 夕食![]() 野外活動 3日目 夕食![]() 野外活動 3日目 部屋![]() 野外活動 3日目 部屋![]() 野外活動 3日目 部屋![]() 野外活動 3日目 部屋![]() 野外活動 3日目 部屋![]() 野外活動 3日目 部屋![]() 野外活動 3日目 三滝![]() 野外活動 3日目 三滝![]() 野外活動 3日目 北広島町出発![]() 野外活動 3日目 出発式![]() 野外活動 3日目 出発式![]() 野外活動 3日目 出発式![]() 野外活動 3日目 出発式![]() 野外活動 3日目 出発式![]() 明日は、校外学習 9月10日
3年2組の子どもたちが、社会の時間に「なぜ、広島湾では、かきがたくさんとれるのだろうか。」予想を立てていました。「海がきれいだからじゃない。」、「海が広いからだと思います。」「環境がいいからだと思います。」などなど、いろんな意見が出ていました。明日、水産振興センターで教えてもらってきてくださいね。
![]() 漢字の勉強 9月10日
ひまわり学級の子どもたちは、国語で漢字の勉強をしていました。今日は、「木」です。なぜ、こんな形をしているのか、先生に教えてもらっていました。
![]() 漢字の勉強 9月10日
1年2組の子どもたちが、国語の時間に漢字の勉強を始めています。今日までに、「山」、「木」、「川」を習いました。今日は、「口」です。上手に書けるようになったかな。
![]() ![]() ![]() |
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |