![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:487 総数:361661 |
第52回体育祭4
第52回体育祭3
第52回体育祭 感動のうちに終了
第52回体育祭 感動の体育祭 終了
とぎれることない声援 大歓声が もりやまにこだまし続け 最後まで 大接線に 盛り上がり続け いま、心地よい感動につつまれています 写真で 一日を振り返ってみましょう いよいよ明日3 青組
燃えています 青組 今年の清和中3年生の良さが光ります 共に競い合い 共に讃え合い 清和中をレベルアップしています。 よい雰囲気と伝統を 後輩達に 伝え 示し 残し すばらしい3年生65人 明日の体育祭に 来校される全ての皆さんへ 3年生の たくましさ かっこよさ に声援を一緒に送りましょう いよいよ明日2 赤組
3年生 赤組 最後のフォーメーションチェック ダンスの切れ レベルアップめざして 練習に練習 中学生最後の体育祭 すばらしいリーダー学年 三年生に拍手 いよいよ明日1 9-11
全員で 準備しました。 よく動きます。よく働きます。 楽しんで動きます。 重いフェンスも 軽々と あっという間に準備終了しました。 部活動ごとの分担でスタートしましたが 部長の リーダーシップのよさと 手際よい指示 の効果です。 天候もよく 明日は 絶好の 体育祭日和 時には二匹も 9-11
9月2日は朝から たくさんの生徒が捜索活動に参加しました めでたく 見つけることができた生徒の先着3名には 記念品をプレゼント この場所は、清和中学校の警備装置の小さな隙間 毎朝、学校に到着して 警備解除する時 毎晩、学校を去る前に 警備をセットする時 必ずカードが通過する場所 清和中をガードする機械装置を 見守る「おたすけカエル」 といえます 今朝は 二匹スタンバイしてくれています。 カエルにとってはちょうどよい隙間? 清和機械警備には見守りの存在? 清和中の今 注目されている場所の話題 ホットスポット いえいえ、 今 清和中の最も注目されているのは 明日の第52回体育祭 ですよね。 秘密?の練習 9-10
グラウンド風景 教職員のリレー練習風景 あさっての体育祭 教職員は生徒に負けてはおれません 特訓中・・・ 台風一過の朝 9-10
今朝はすばらしい青空が広がっています。 台風の風雨対策として 倒しておいた防球フェンスを 野球部の生徒たちが 朝練習の前に 起こしてくれています。 9月10日 朝7:30の 校内風景 すっかり秋らしくなった校内に 彼岸花の花芽を発見 この植木鉢は 時の移ろい、めぐる季節を表現します 捨てられかけては存続してきたこの植木鉢 玄関横でこの季節を待っていた植木鉢 自然の偉大さを表現する 植木鉢という宇宙がここにあります。 プレゼント用うちわ 9-8
体育祭に来校された来賓の皆様への 暑さ対策用プレゼント トラディショナル風に仕上がっています。 技術部を代表して二人が 出来上がったうちわを 体育祭当日に来賓接待してくださる尾糠さんへ 「配ってください」 と、手渡しました。 体育祭当日 デビューします。 二学年練習4 9-8
練習すればするほど コツをつかんできました 二学年練習3 9-8
どんどん上手になって行きます。 二学年練習2 9-8
二学年練習風景1 9-8
棒奪い 女子の秘めた底力を発揮しつくします あいさつ運動 9-7
東門にも 西門にも たくさん集いました。 生徒・地域の方々・保護者・教員 「おはよう」 「おはようごじます」 もりやまにこだまします。 ゴボウ畑の葉っぱ フキのように広い葉っぱに 朝露が光っています。 体育祭予行 9-4
今日は 予行練習を行いました。 すばらしい。 きびきびとした準備係 タイヤ・綱・カンカン・・・ どの種目の準備も 走って準備 走って 片付け 放送係も審判係も招集係も・・・ 生徒の動き一つ一つがすばらしい 予行練習の意義は 当日の係生徒のために 種目演技の完成度チェックのために もう本番出来上がっています。 3年生は 学校全体を引っ張ってくれています すばらしいリーダー学年 3年生 広島県一斉地震防災訓練 9-4
東海沖から四国沖にかけての南海トラフの 境界面を震源とする大規模な地震が発生し 県内の各市町で「最大震度6弱」を観測した との想定で、行われた防災訓練。3年2組は 国語の授業中でした。 安全行動1 姿勢を低くする(しゃがむ) 安全行動2 体や頭を守る (かくれる) 安全行動3 揺れが収まるまでじっとする(まつ) すばらしい。清和中学校生徒に被害者は出ないでしょう。
|
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |
|||||||||||