最新更新日:2025/07/23
本日:count up176
昨日:188
総数:857505
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

今日の清掃 5月8日(金)

マットをどけて、きれいにする。
脱靴場の砂を丁寧に掃く。
木工室の2年生は無言でりっぱに掃除をしてくれます。
みんな、自分磨きができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診 5月8日(金)

5時間目に内科検診がありました。静かに受けることができていました。
画像1 画像1

今日の部活 5月7日(木)

男子バスケットボール部は3年の先輩が1年生を指導していました。卓球部は今日は体育館が使えない日なので、1台の卓球台で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連絡会 5月7日(木)

授業参観の後は、連絡会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連絡会 5月7日(木)

古市小学校、大町小学校の昨年度の6年生の担任の先生方に来校していただき、6時間目の1年生の授業を参観していただきました。懐かしい先生方に会えて、みんなうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の清掃 5月1日(金)

掃除ロッカーの中も、正面玄関のガラスもきれいにしてくれています。掃除は自分磨きです。無言で集中して、自分を磨いています。校長室の掃除当番が今日から変わりました。前の当番の人と同様にがんばってくれます。ゴールデンウィーク開けからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部出演 4月29日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市立沼田高等学校吹奏楽部の「定期演奏会2015」が、広島アステールプラザで行われました。ゲストとして参加させていただいた、広島北ジュニア・ウィンド・オーケストラは3曲演奏しました。安佐南中学校吹奏楽部からも3年生10人が参加しました。安佐地区の6校総勢86名による演奏はとても迫力があり、素晴らしい演奏でした。他の中学校の吹奏楽部員と練習を通じて仲良くなったり、お互いの演奏に良い刺激を受け合ったりしたようです。顧問の高橋先生は、2曲めの「喜歌劇『美しきエレーヌ』序曲」の指揮をされました。演奏会後に、ステージに飾られていた花をいただきました。大切に育てていきましょう。

1年生 4月28日(火)

1年生の廊下に、学年目標と学級目標が掲示してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 4月28日(火)

2年生の英語と家庭科の授業の様子です。家庭科は衣服の働きについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級・学年懇談会 4月27日(月)

1年生は野外活動の説明会を、2・3年生は学級懇談会を行いました。その後、PTA総会もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月27日(月)

本年度最初の授業参観がありました。お忙しい中、たくさんの方に参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物 4月27日(月)

3年生の廊下の掲示物です。大きな地図を見ると、どの高校がどこにあるのかがよく分かります。学年目標もわかりやすく、道徳掲示板も道徳で学習したことがあり、振り返りができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 4月27日(月)

毎朝、男子バレーボール部は正面玄関の掃除、女子バレーボール部はあいさつ運動をしてくれています。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校 4月24日(金)

部活が終了し、下校です。気をつけて帰って下さい。さようなら。
画像1 画像1

生徒会執行部 4月24日(金)

放課後もみんなのためにがんばっています。
画像1 画像1

部活動 4月24日(金)

がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掲示板が完成しました。 4月23日(木)

業務員の先生方の共同作業で、生徒玄関から校舎に抜ける通路に、大きな大きな掲示板を作っていただきました。
生徒や保護者の皆さんへのお知らせや、生徒作品などを掲示する予定にしています。
学校にお立ち寄りの際はぜひご覧になってください。

また、痛んでいた床面の補修も進んでいます。大切にきれいに使いたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト 4月22日(水)

女子は体育館で、立ち幅跳びや握力を計っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト 4月22日(水)

男子はグラウンドで、ハンドボール投げや50m走を計っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術 4月22日(水)

1年生の美術の授業は鉛筆で円柱のデッサンです。ていねいに書いていましたね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/13 PTA学区対抗バレー予備日(城南中) 大町学区敬老会
9/15 合コン指揮者講習会 衣替え移行期間(〜10/12)
9/16 ふれあうday
9/17 部長会(新)
9/18 全校朝会(県総体壮行式)
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358