最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:125
総数:1006889
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

7月16日(木) 全校朝会 その1

台風11号の接近に伴い、明日予定していた全校集会を1日前倒しで、今朝全校朝会を実施しました。まず始めに、県選手権大会に出場するクラブ(個人)の壮行式を行いました。県選手権大会には、卓球部(男女)、水泳部、陸上競技部、女子バレー部、男子テニス部が出場します。また器械体操で3年生の安部君が中国大会に出場します。合計56名が前に出て、選手を代表し、卓球部の北井さんが「これまで必死に練習してきたことを発揮できるよう、可部中学校の代表として全力を尽くしてきたいと思います。」と決意の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水) 1年生クラスマッチ その4

当日は、2年4組の保護者の方の見守り活動もあり、校内をまわって子どもたちの様子を見守っていただきました。ありがとうございました。クラスマッチの結果は、男女総合で1位5組、2位1組、3位3組になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水)クラスマッチ その3

女子の長縄とリレーです。拍手が自然と沸き起こるようなとても暖かい雰囲気の中で楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水) 1年生クラスマッチ その2

男子ソフトボールの続きです。暑い中でしたが、きびきびと動いて、試合進行もスムーズで一生懸命に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水) 1年生クラスマッチ その1

午後から、1年生のクラスマッチを行いました。種目は男子がソフトボール、女子が長縄とリレーです。男子のソフトボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(水) 授業の様子 その3

3年生です。3年4組の数学、3年5組の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(水) 授業の様子 その2

次に2年生。2年4組の国語、2年5組の数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(水) 授業の様子 その1

大雨・洪水警報による臨時休校となった昨日とは天候が一変し、日差しの強い暑い一日となりました。今日は各学年の4,5,(6)組の授業の様子です。まず、1年生。1年4組の道徳、1年5組の数学、1年6組の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 7月14日(火)臨時休業について3

明日,7月15日(水)の時間割は次の通りです。本日の臨時休業に関わり大幅に変更しています。必ずご確認ください。
画像1 画像1

緊急 7月14日(火)臨時休業について2

10時06分,大雨・洪水が解除されましたが,臨時休業とします。

緊急 7月14日(火)臨時休業について

本日,10時までに大雨・洪水警報が解除されなかったため,臨時休業とします。
今日は,外出せず自宅で学習を行ってください。
明日の時間割は,夕方メール及びホームページでお知らせします。

7月13日(月) 授業の様子 その3

最後に3年生。3年1組の美術、3年2組の音楽、3年3組の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(月) 授業の様子 その2

次に2年生。2年1組の技術(家庭科と半分)、2年2組の英語、2年3組の社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(月) 授業の様子 その1

今日は各学年1組から3組までの授業の様子です。まず1年生、1年1組の音楽、1年2組の社会、1年3組の英語(少人数授業)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(月) あいさつ運動

今朝は可部学区の民生委員さん、主任児童委員さんなど地域の方があいさつ運動に立ってくださいました。雨の降る中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(土) かんべ村訪問 その6

今回もかんべ村を訪問させていただき、生徒たちのたくさんの笑顔ややさしい表情に接することができました。利用者の方が楽しんでくださったことも、生徒には自信となり、喜びになったと思います。今年度、次回は12月に訪問させていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(土) かんべ村訪問 その5

一緒に歌を歌っている様子です。「可部中学校校歌」「ふるさと」「ズンドコ節」「上を向いて歩こう」の4曲を歌いました。お年寄りの方に歌詞を指し示す姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(土) かんべ村訪問 その4

クイズは、広島に関するクイズでした。生徒会文化委員長の岩谷君が見事な司会進行を務めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(土) かんべ村訪問 その3

ゲームをしている様子です。ここでもたくさんの笑顔がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(土) かんべ村訪問 その2

お年寄りと話をしている生徒が緊張しながらも、とてもやさしい表情を見せていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 諸費引落
9/10 学校説明会
生徒会行事
9/8 代議員会・専門委員会

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224