最新更新日:2025/07/29
本日:count up7
昨日:156
総数:1106752
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

高校の先生の話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  9月1日(火)

今日は第2回の「高校の先生の話を聞く会」がありました。

今回は専門学科の高校ということで、広島県立宮島工業高等学校の先生方においで頂きました、

高校の様子や、そこで重視しておられる「あいさつ」の仕方やマナーについてお話しされ、最後は実際に指導もしてくださいました。


 口を大きく開けて、大きな声で「お願いします」。

 背筋を伸ばして、腰から「礼」。


入学試験の面接にそなえて、今日からしっかり練習ですね。

給食再開

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日(火)

 久しぶりの給食です。

 準備に手間どるかと思いきや

 ほとんどのクラスで時間どおりに

 「いただきます!」


 カメラ目線でにんまり。

 給食が楽しみなんですね。

合唱練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日(火)

 今年も合唱練習がスタートしました。

 どのクラスもまだ歌の練習と言うよりも

 集合の練習からといった感じです。

 
 これが10月9日(金)の合唱コンクールでは

 感動の歌声を披露してくれるのですから

 その成長ぶりは本当にすごいですよね。

 1週1週大きく変わっていく様子を楽しみにしています!

9月1日の登校について

9月1日(火)

午前6時の時点で、広島市に大雨警報が発令されていますが、本日は通常どおりの授業を行うこととなりました。登校中は周辺の状況に注意しながら気をつけて登校してください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808