![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252092 |
研究授業
LINEのスタンプ みんな楽しそう! 研究授業
みんなを応援 フレ!フレ! 作った人が思いを伝えます。 連合野外活動
in 似島 楽しみにしていた プール! プール! 連合野外活動
似島臨海少年自然の家 三上先生が送ってくれました。 校長先生 到着! 牛田中だより 7月号何を描いている?
みんな芸術家! なにかな?
この絵は? 研究授業
チャイコフスキー ピアノ協奏曲を聴いて… でした。 研究授業
和服をたたみます。 興味津々 へー四角になるんだぁ!? 到着しました。
7月2日(木)
似島少年自然の家到着
行ってきます!
「校長先生行ってきます!」 三上学級・今田学級 連合野外活動に行ってきます。 先発隊は新牛田公園集合でした。 研究授業
教育実習生の研究授業 1年生でも ずっと英語なんですね。 分かっているからすごい! 授業で…
授業でこんな真剣な顔が… 優しい顔が… あるんです。 研究授業
英語で自己紹介ができたかな。 自己評価プリントにも英語。 凜として…
校舎の入口に 鏡を取り付けてもらいました。 美しい身だしなみで 凜とした心を… どきどき
体育祭が終わって 校長先生の面接 再スタート! どきどきです。 図書の貸し出し
「今日は図書の貸し出しが多いです。」 谷山先生談 図書委員がバーコードで貸し出し管理 図書室
図書室利用 「たくさん本を読んでね!」 図書館ボランティアのお母さんたち 本のディスプレイから 図書の管理をお手伝いいただいています。 ありがとうございます。 本日の体育祭
本日は予定通り、体育祭を実施します。 9:00より オープニングスタートです。 生徒たちの取組の成果をご覧いただければと思います。 午後の部は、昨日連絡の通り、13:00からです。 よろしくお願いいたします。 できたよ!
キュウリのたたきにホウレンソウのごま和え! 三上・今田学級で調理実習! 「おいしそうにできたね!」 「今度は 先生にもねっ!」 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |