![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:67 総数:271116 |
2年生に図書室の使い方を教えてもらったよ
音楽朝会 全体合唱
今月の歌は「歌えバンバン」です 「歌えバンバンバンバン バァ〜〜〜〜ン」 楽しい歌声が 体育館に響きました 鏡を見ながら慎重に 5年生 図工
鏡を注意深く見て 慎重に取り組んでいる姿がすてきです 鏡をよく見て 鼻と目,鼻と口,鼻と眉毛など それぞれのパーツのバランスを意識しながら 描きました あさがおの芽が出たよ
音楽朝会 学年発表 6年生
6年生でした 曲は「未来への賛歌」です 6年生らしい 深みのあるすてきな声で みんな聞き入っていました 6年生のみなさん ありがとう 算数の学習 みんなで学び合い
学習問題に対して いろいろと意見を出し合いながら 自分たちで学び合っています! みんなで話し合って学習を進めるのは とっても楽しいようです すばらしい!!! 大きくなあれ
こいのぼり
1年生をむかえる会 3
早く他の学年のみんなとも仲良くなれることを願っています 1年生をむかえる会 2
その後、たてわり班で集合しました 初めて出会った仲間に少しとまどいながらも一人ずつ自己紹介をしました 自己紹介の後、たてわり班でゲームをして、すっかり仲良くなりました 1年生をむかえる会 1
1年生は6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで、なかよく入場しました また、1年生はステージに立って一人ずつ、好きな食べ物などを言いながら 自己紹介できました 元気な声で伝えることができました。すばらしい!! 遠足
1年生をむかえる会の準備
5年生は、看板づくりとプログラムづくりです 「1年生が喜んでくれるといいな・・・」という気持ちを込めながら準備を進めることができました 野外活動 下見
野外活動で引率する教員6名全員で、4月27日(月)の代休の日に下見に行ってきました。
子どもたちが安心・安全に活動できるように、施設の見学や打合せを行ってきました。 野外活動当日も含め、準備の段階から細かい配慮をしていきたいと考えています。
|
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |