![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:118 総数:498771 |
廊下の塗装 Part.2
平成27年8月4日(火)10:00
昨日から始まった廊下の塗装の、途中経過です。 鮮やかなグリーンに塗り替えられています。 炎天下での作業ですので大変ですが、予定通りに仕上がりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術部 外部指導者来校
平成27年8月3日(月) 14:30
比治山大学短期大学部の宮崎しずか講師をお招きして、芸術部の指導をしていただきました。 自作のアニメーションを作成する内容で、みんな集中してできました。専門的な知識や技能を教えていただきとても参考になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 協働作業<廊下の塗装>
平成27年8月3日(月)〜5日(水)
本校の校舎は、築50年を過ぎて老朽化が目立ちます。 そこで、福木小、福木中、温品小、上温品小の業務員さん達が本校に集まり、田中先生と協力して、修繕をして下さっています。 今回は、廊下の塗装です。1か月以上かけて下準備をしていただき、いよいよ最後の仕上げです。 8月6日(木)の登校日には、真新しい校舎にビックリすることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みスペシャル・スタディ開始
平成27年8月3日(月)9:00開始
今日から、夏休みスペシャル・スタディ(通称:夏スぺ)が始まりました。 1年生から3年生まで意欲のある生徒が集まり、ボランティア・スタッフと先生達が一緒になって指導します。 たくさんのボランティアのお陰で、一人一人のつまづきを見つけて、丁寧に個別指導ができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日曜日の練習風景<吹奏楽部>
平成27年8月2日(日)11:30
体育館では、吹奏楽部が合奏中です。 吹奏楽部は、8月10日(月)に広島県吹奏楽コンクールに出場します。これまで5年連続金賞を獲得しているだけに、先輩に続けと気合が入っています。 体育館も30度を越える暑さですが、体操服姿で頑張っています。今年は、男子部員が入って来たので、パワーアップした音色を期待してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日曜日の練習風景<サッカー部>
平成27年8月2日(日)11:00
真夏の炎天下、サッカー部は明日からの大会に備えて調整中です。 サッカー部は、1.2年生だけのチームですが、西川監督と桂コーチの熱血指導で、3年生も負けない技術と精神力を身に着けてきました。 (山中先生は、広島市を代表して韓国の大学で、1か月の長期研修中です。) 明日からの大会で、温品旋風を巻き起こして欲しいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会予選<軟式野球>
平成27年8月1日(土)12:30プレーボール
猛暑のグランドで、野球部は最後の試合を行いました。 惜しくも4−5で負けましたが。中学生らしい素晴らしい試合でした。 昨年の10月から、素晴らしい成長を見せた野球部です。新チームも頑張ってくれると信じています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会予選<女子バレーボール部>
平成27年8月1日(土)11:00試合開始
女子バレーボール部は、東区・安芸区のチームと予選を戦っています。 どこのチームも、温品中に勝つことを目標に頑張っています。 追われることは大変ですが、そのプレッシャーに負けずに、常に前進している女子バレーボール部です。 絶対に本選に勝ち進みます。 育休中の鈴木先生も、応援に来てくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会予選<バスケット男子>
平成27年8月1日(土)8:30試合開始
男子バスケット部も3年生は2名しかいません。 でも、たいへん頼りになる先輩です。男バスの伝統を、後輩にしっかりと伝えてくれています。 そのお蔭で、来年のチームはたいへん楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会予選<バスケット女子>
平成27年8月1日(土)8:30試合開始
広島市総合体育大会の予選が始まりました。 3年生にとっては、最後の公式大会です。3年間の思いを込めて、最後まで頑張ります。 女子バスケット部の3年生は一人だけですが、後輩をしっかりリードしてくれました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |