![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252010 |
いっぱい
いっぱい! きちんといっぱい! きれいにいっぱい! 暑くても…
ボレー! 暑くても ボレー! 1年生も…
1年生も本格的に… 救命救急講習
「人が倒れています」 何が起きているかを確認します。 4分以内に心肺蘇生に入ること。 戸坂中学校の岩見千景先生に来ていただき 2時間、みっちり学びました。 事故が起こらず、心肺蘇生をしなくていいことが ベスト! 最後の登校日
仲間が東京に転校します。 笑顔溢れる温かい会でした。 熊谷先生の優しさや 仲間の優しさが いっぱい伝わる会でした。 転校しても牛田中の仲間だよ! 全校集会
校長先生の話 自分の生活をプランニングする1ヶ月 心の成長は見えないけれど 心の成長は行動となって表れる。 何を獲得し、何を放棄するのか 実行力と判断力を養う1ヶ月です。 さあ!夏休み!
生徒指導の市川先生より ボランティアありがとう! 8/23(日)は学校周辺清掃活動 たくさんボランティアに参加してください。 事故にきをつけること! 進路指導の杉野先生より(3年生に) しっかり力をつける夏にすること! オープンスクールに参加し、 自分の足で歩き、自分の目で見ること 自撮!
カメラを渡して 生徒たちの普段の様子を… →→→ 美女と野獣を表現してみました。 力強く!たくましく! なかよし! ※やっぱり生徒の方がセンスいいです。 懇談待ち
懇談待ってまぁす。 ※この写真も生徒が撮ってくれました。 ひとりで…
走る後ろ姿… かっこいい! 休憩
バドミントン部 ※この写真は生徒が撮ってくれました。 部活動
懇談会 部活の時間は いつもより長いけど がんばれ! あったかおもてなし大作戦
おもてないカリーショップ 2日目 今日も来ちゃいました! 今日はもういっぱいでした。 デザートに手作りクッキーも… ごちそうさま! あったかおもてなし大作戦
お母さんもお客さんです。 最後はきれいに机をふいて 頑張った今田学級の仲間たちには 校長先生からスターシール! 校長先生の似顔絵付きです。 2日間ご苦労様。 そして、ありがとう! 前期中間懇談会
1年生は 初めての中学校での懇談 4月から何をがんばってきたか! 夏休みは何に取り組むか! しっかり一人一人と確認してます。 前期中間懇談会
3年生は進路のことについても そろそろ… 待つ人もいろいろ。 あったかおもてなし
招待状に、食券に そして、カレーのショップづくりまで おもてなしを温かく あったかおもてなし
2人なのに お客さんがドンドンやってくる いそがしい いそがしい。 終学活がおわって 3人が帰ってきました。 おもてなし、おもてなし。 K3のおもてなし
おもてなし おでむかえに スプーンはナプキンきでつつみ 飲み物は取りやすいように右に こんな細かい所まで お・も・て・な・し K3のおもてなし
音をたてずに お客様に接する。 笑顔にさせるおもてなし。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |