![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:557 総数:1252036 |
夏が来たぁ!
春があけまして 夏が来た! 脱靴場にも夏が来た。 急に暑くなったので 体調の管理をしっかりね。 ぞうきんに机 そしてカバン!
教室前のぞうきんがきれいです。 空き教室の机いすがきれいです。 カバンも棚に入っています。 いつでも、どの教室でも… がんばりましょう! がんばるんよ!
試験中ですが 市大会のある男子バスケット部に 激励! 「がんばってくるんよ!」 「はい!」「ありがとうございます!」 先生たちも…
岡山大学大学院教育学研究科 佐藤 曉 先生をお招きして 先生たちも学んでいきます。 家庭科
ショッピングに行くときの服装を 想像して考えてみよう! 社会
東経にある大陸名をすべて答えなさい? すべてだよ! …?…?…!…!? 正解です。南極大陸をわすれませんでしたねぇ。 英語
2年生は新しいテレビで 3年生は実技試験 PTA表彰
長い間ありがとうございました。 新しい役員さんもお願いします。 みんなでP「パーッと」 A「明るく」 T「楽しく」 PTA活動を盛り上げていきましょう! この木何の木?
この木は? スモークツリーという木です。 リーダー
みんな がんばろうね! 団長
団長として 団を任されたからには… 俺ががんばらんと! 応援
もっと高みを めざすためには 厳しいまなざしが必要。 応援
応援する 仲間を応援し続ける 応援団 アトラクション
男子 組み体操 がんばれっ! 集合! ラジオ体操
テスト ラジオ体操第二 はじめっ! mottainai
給食は残さない! もったいない顔! 食育指導
食育指導 もったいない を学ぶ 給食の容器が半透明になったのも… もったいない と結びつく。 ルソン島支援の日
6月8日はルソン島支援の日 昨年度は2月に3箱の 靴や衣料品を送りました。 ルソン島には20000本の 牛田の森がある。 顔の見える国際支援中。 生徒朝会
今日は扉が開いていない アクシデントはありながら… 時間には集合 きちんと始まります。 これも集団の力です。 ペア学習
体育は二人組でラジオ体操の確認 「ねぇ これでいい?」 「もう少し 背中を伸ばして!」 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |