![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:46 総数:270066 |
運動会(走りぬけ!!五観魂)履歴書 其の二十二 前日準備![]() ![]() ![]() 6年生が明日の準備をしました。テントを立てて、机・椅子を運び、運動会らしく校庭ができました。真夏のような暑さの中、運動会の練習で疲れているにもかかわらず、黙々と働く6年生に感謝の気持ちでいっぱいです。本当に頼もしい6年生です。 また、PTAの皆さんも、テント立てに協力してくださいました。ありがとうございました。 多くの人たちの支えで、明日運動会が迎えられることに感謝いたします。明日は、気合を入れて、職員一同、児童の最高のパフォーマンスを支援していきます。 多くの皆様のご来場と児童への温かい声援を願っています。 祈!晴天!! 運動会(走りぬけ!!)五観魂 履歴書 其の十七 放送係![]() ![]() ![]() アナウンサーのように聞き取りやすく、はっきりと話すことができるよう、何度も何度も原稿を読み返し練習しました。 運動会(走りぬけ!!)五観魂 履歴書 其の十八 記録係![]() ![]() ![]() 担当の先生から採点の仕方を教えてもらい、採点用紙の確認をしました。そして、誰がどの種目を担当するのか、しっかりと打ち合わせを行いました。 運動会(走りぬけ!!)五観魂 履歴書 其の十九 召集係
招集係です。招集係は、各競技・演技に出る学年を招集し、整列させます。
係児童打ち合わせの時間に、招集用プラカードの作成に当たりました。みんな楽しそうにそれぞれの思いのこもった個性的なプラカードを作りました。 ![]() ![]() ![]() 運動会(走りぬけ!!)五観魂 履歴書 其の二十 応援係
応援係です。応援係は、自分が頑張らないと人に頑張れと言えない立場です。
毎朝早くに学校に登校して運動会を盛り上げるため、自軍の勝利のために頑張ってきました。 運動会本番では、しっかりと声を出し、素早く動き、全校児童を盛り上げます。 ![]() ![]() ![]() 運動会(走りぬけ!!)五観魂 履歴書 其の二十一 救護係![]() ![]() ![]() 係児童打ち合わせの時間は、各係の児童が付けるリボンの作成とうちわをつくりました。 当日、けが人・病人が出ないのが一番ですが、もしもの時の準備はしっかりできています。 運動会(走りぬけ!!)五観魂 履歴書 其の十六 審判係
審判係です。等賞旗を運んで、決勝テープ・ピストル…
しかしやっぱり、着順判定が大変な仕事です。判定したら、着順ごとに選手を並ばせなければなりません。間違えのないように入念な打ち合わせと素早く選手を並ばせる練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 運動会(走りぬけ!!)五観魂 履歴書 其の十五 準備係![]() ![]() ![]() 各競技で使う道具を運んだり、グラウンドのラインを引いたり短い時間で正確に準備しなければなりません。 5月28日(木)係児童打ち合わせでは、実際の競技を想定して準備物を本番さながらに運んでみました。 思ったより重い準備物もあり大変でしたが、どうにか短い時間で準備することができました。 運動会(走りぬけ!!五観魂) 履歴書 其の十四 児童委員![]() ![]() ![]() 係児童打ち合わせの時間に、司会の練習、お茶の出し方など一生懸命練習に励みました。 運動会(走りぬけ!!五観魂)履歴書 其の十三 全体練習3
5月28日(木)3回目の全体練習を行いました。運動会前の最後の練習です。入場から開・閉会式退場まで通してやりました。
式の流れも分かってきたようで、礼や歌、体の向きの準備ができるようになり、上手くなったなと感じました。 晴れの日が続き、グランドの状態は、固く砂煙が立つようになっています。水をまいて、整備を進めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 運動会(走りぬけ!!五観魂)履歴書 其の十二 選手リレー![]() ![]() 運動会当日、応援合戦で大興奮の会場に、勝利の女神は、紅白どちらのチームに舞い降りるのでしょう? 一生懸命バトンをつなぎ、走りぬく選手の姿にご期待ください。 運動会(走りぬけ!!五観魂) 履歴書 其の十一 一年表現
1年生です。「じょいふる たまいれ」「わんだふる ウィーアー!」何をやってもかわいい1年生、観音小学校のアイドルです。
玉入れ、元気いっぱいのダンス、どうぞご期待ください。 ![]() ![]() ![]() 運動会(走りぬけ!!五観魂)履歴書 其の十 全体練習2
5月27日(水)1時間目、2回目の運動会全体練習を行いました。今日は、主に校歌の練習と応援合戦の練習をしました。
しっかり口を開けて,はっきりとした声で校歌を歌い、応援合戦もとても元気よくできました。運動会当日が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 運動会(走りぬけ!!五観魂)履歴書 其の九 2年表現![]() 練習を重ねるとともに上達する子どもたち,本番がとても楽しみです ![]() 運動会(走りぬけ!!五観魂)履歴書 其の八 全体練習1
運動会まであとわずかとなりました。
5月26日(火)第1回目の全体練習がありました。 全体的に落ち着いた雰囲気で始まりました。入場行進(集団行動)を中心に,準備体操や全体スローガンの発表がありました。 今年のスローガンは、『走りぬけ!!五観魂』です。 良い天気が続き、暑さで疲れのたまるころです。体調管理に気を付けて運動会本番を迎えたいものです。 ![]() ![]() ![]() 運動会(走りぬけ!!五観魂)履歴書 其の七 6年組体操![]() ![]() ![]() 仲間を思い、痛さを我慢! 重さを我慢! 怖さを我慢! 静と動! 6年生全員が一丸となりたくましく成長することを期待しています。 力強い演技にご期待ください。 運動会(走りぬけ!!五観魂)履歴書 其の六 係打ち合わせ![]() ![]() ![]() 運動会は、5・6年生の児童が陰で支えています。声援を受けることはないのですが、どの係も運動会を盛り上げるため、運動会を成功させるため真剣に打ち合わせ、準備に取り組んでいます。運動会当日は、個人競技・団体競技・表現だけでなく、係として運動会を支える子どもたちへの声援もよろしくお願いします。 運動会(走りぬけ!!五観魂) 其の五 3年表現![]() ![]() ![]() リズムに乗ったなわとびの回旋とステップの軽やかさ,流星のごとく流れる動きにご期待ください。 運動会(走りぬけ!!五観魂) 其の四 五年 SORAN![]() ![]() 大きなご声援よろしくお願いします。 運動会(走りぬけ!!五観魂) 其の参 グランド作り
5月20日(水)放課後,運動会用に,職員で運動場の整備を行いました。
トラックにセパレートコースのラインが入り,運動会が待ち遠しいものです。 各学年の練習にも,より一層力が入ることと思います。 運動会本番まで,体調管理に努め,ケガ無く,事故無く過ごせることを祈っています。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1 TEL:082-921-2261 |