![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:172 総数:1210841 |
研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生の研究授業 1年生でも ずっと英語なんですね。 分かっているからすごい! 授業で…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業でこんな真剣な顔が… 優しい顔が… あるんです。 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語で自己紹介ができたかな。 自己評価プリントにも英語。 凜として…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎の入口に 鏡を取り付けてもらいました。 美しい身だしなみで 凜とした心を… どきどき![]() ![]() 体育祭が終わって 校長先生の面接 再スタート! どきどきです。 図書の貸し出し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今日は図書の貸し出しが多いです。」 谷山先生談 図書委員がバーコードで貸し出し管理 図書室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室利用 「たくさん本を読んでね!」 図書館ボランティアのお母さんたち 本のディスプレイから 図書の管理をお手伝いいただいています。 ありがとうございます。 本日の体育祭![]() ![]() 本日は予定通り、体育祭を実施します。 9:00より オープニングスタートです。 生徒たちの取組の成果をご覧いただければと思います。 午後の部は、昨日連絡の通り、13:00からです。 よろしくお願いいたします。 できたよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キュウリのたたきにホウレンソウのごま和え! 三上・今田学級で調理実習! 「おいしそうにできたね!」 「今度は 先生にもねっ!」 体育祭の日程![]() ![]() 明日は体育祭です。 体育祭開催については、明日の朝6時に判断し、メールを配信します。 グラウンド状態によっては、時間を遅らせての開催ということもあります。 ご了承ください。 これまで練習を重ねてきたので、何とか開催したいと考えています。 体調を崩している生徒も数名いますが、しっかり治して明日の登校を待っています。 雨天時は次のような日程になっています。 <27日 雨天時> 27日:授業 →28日(日):体育祭(市商高校駐輪場△) →29・30日:代休 <27・28日雨天時> 28・28日:授業 →29日:代休 →30日(火):体育祭(市商高校駐輪場×) →7月1日:代休 ※写真は昨年度の体育祭です。 伝える![]() ![]() 全体練習の最後 応援団長と オープニングリーダーが 仲間に伝える。 牛田コール![]() ![]() ![]() ![]() 全員でのメッセージ あと2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オープニング練習 よくがんばる リーダーも みんなも 佳境!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6分間 楽しさが伝わってきたよ! 佳境!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団 赤団 ♪かっこい〜んだから とれたよ!![]() ![]() 「先生!とれたよ!」 「カラスに食べられないように とったんよ!」 「おいしそうじゃねぇ!」 晴れますように…![]() ![]() 三上学級の前にありました。 土曜日、晴れますように! 授業がんばってます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イラストとは… 和服のたたみ方を… 植物は呼吸をしている? 実習生もがんばってます。 考える!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数学の文字式 計算するのと文字を使う どちらがいいと思いますか? よい点、悪い点をかんがえています。 ここにも応援![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の応援が… 校内のいたるところに… みんなでがんばる体育祭。 2枚目は講師の先生が 第二職員室の前に描いてくれています。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |