最新更新日:2025/07/10
本日:
1
昨日:42
総数:103446
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
学校の様子
最新の更新
楽しかった 連合野外活動
社会見学
集中しています!〜毛筆の時間〜
児童朝会
プール清掃
平和学習講座
校外学習
リコーダー講習会
家庭科が始まりました!
★楽しかった修学旅行★
学校探検をしました。
1年生を迎える会・春の遠足
横断歩道の渡り方教室
狩小川保育園に行きました
野菜の実が出来てきました
過去の記事
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
学校探検
4月30日に1年生と2年生で学校探検をしました。この日までに、それぞれの教室の説明を考えて準備してきました。「しずかに」、「なかよく」、「はしらない」の3つの約束を守って、1年生の立場になって学校案内をすることができました。校長室にも入ることができて、とても喜んでいました。これからも、1年生を助けてあげてください。
遠足
5月1日に4年生と一緒に松尾神社に遠足に行きました。晴天で暑かったですが、4年生とペアを組んで、長い距離を励まし合いながら歩きました。松尾神社では、2年生と4年生仲良く鬼ごっこやはないちもんめをして遊びました。お昼には敷物を敷いて、おいしいお弁当を食べました。頑張ってよく歩きました。
野菜を植えました
5月13日の生活の時間に、野菜の苗を植えました。きゅうり、トマト、なす、ししとう、ピーマンの中から、自分の育てたい野菜の苗を選んで植えました。1年生の時にアサガオを植えたので、子ども達の手つきも慣れたものでした。おいしい野菜に育つように、毎日水やりを頑張ります。
2 / 2 ページ
1
2
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト
学校基本情報
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023