![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:101 総数:493311 |
ふれあい活動推進協議会 7月9日
昨日、本校で今年第一回目のふれあい活動推進協議会が開催されました。
多くの委員の皆様に出席していただき、昨年度の活動報告と今年度の計画等について話し合い、その後、各学校・地域団体の皆様から近況報告をしていただき、情報交換を行いました。 改めてこの中学校区は、多くの地域の皆様に支えていただいていると感じるととともに本当にありがたいことだと思いました。 委員の皆様、ありがとうございました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路にむけて! 高等学校「進路学習会」 7月6日
6月8日に続き、今日、高等学校「進路学習会」の第2弾がありました。
今回は、総合学科の広島観音高等学校、普通科の広島井口高等学校にきていただき、説明等、していただきました。 前回同様、中学3年、受験生として大切なことも話していただきました。 先日、第2回目の進路希望調査も実施しました。進路選択・決定に向けて自分自身をしっかりと見つめてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内授業研究会 その3 7月3日
研究授業後、教員で研修会を行いました。
グループ討議をし、教員間でも様々な意見が出て、大変有意義な研修会になりました。 生徒の「主体的な学び」の実現を目指してこれからもがんばっていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内授業研究会 その2 7月3日
全教員参加しての研究授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内授業研究会 その1 7月3日
昨日、校内授業研究会を行いました。
日程を変更し、4校時目に全授業の公開授業とし、授業のない教員が授業を参観し、そのあとに1クラス(1−1)の授業を全教員で参観しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレハブ完成! 7月2日
5月中旬より工事をしていただいていましたが、本校東校舎裏に2棟目のプレハブが完成しました。やはりきれいですね。
また、業者のご厚意でそのプレハブへの通路のでこぼこにも土を入れていただきました。雨が降るたびに水たまりができていて困っていたので本当に助かります。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |