![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:62 総数:445129 |
クラブ活動 2
ゼリーを3個ずつ分けると・・・(3年生 公開授業 算数)
広島市のことを知ろう!(3年生 公開授業 社会)
見えないところから,車が・・・(1年生 歩行教室)
7月2日(木)の給食
パン いちごジャム 牛乳 さけのから揚げ クリームスープ <ひとくちメモ> 姉妹友好都市献立・・・広島市とモントリオール市は姉妹都市の約束をして16年になります。モントリオール市は,カナダ東部のケベック州にあります。新鮮なシーフード料理がよく食べられており,さけも有名です。さけは,「サーモンピンク」という言葉があるように,身は薄い紅色をしています。今日は,さけのから揚げをとりいれています。 手洗いは違うね!(6年 家庭科 洗濯)
7月1日(水)の給食
麦ごはん 牛乳 肉じゃが 小松菜のからしあえ 冷凍みかん <ひとくちメモ> 今日は地場産物の日です。広島県でとれたじゃがいもを使っています。東広島市安芸津町は「まる赤じゃがいも」といわれるじゃがいもの産地です。中の色が濃く丸っぽい形をした,おいしいじゃがいもです。じゃがいもの花は町の花にもなっており,春と秋には,一面じゃがいもの花畑になるそうです。安芸津町は,あたたかな気候に恵まれているので,収穫は春と秋の2回です。 あの日を忘れない・・・(5年生 平和記念資料館の見学)
すごいね!ロータリーエンジン(5年生 マツダ工場見学)
7月1日(水)のあいさつ運動
|
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |