おはなしひろば
図書ボランティアの方々による「お話広場」がありました。4冊の本を読んで頂き,子どもたちは,本の世界へたっぷり浸ることができました。最後には,図書室の本の分類の仕方も教えて頂きました。ありがとうございました。
【1年生】 2015-07-01 07:18 up!
今年度!初!水泳です!
天候を心配しながらも,水泳を行いました。1年ぶりに泳ぐ児童もいる中,今日は最初の水泳ということで記録をとりました。これからどんどん泳いで,記録のばしていきましょうね!がんばりましょう!
【5年生】 2015-07-01 07:18 up!
なみぬいにチャレンジ!
玉留め,玉結びから始まったソーイングもいよいよ縫う学習に突入しました。印通りに縫うのは難しく四苦八苦していました。しかし今日も「だんだん楽しくなってきた。」という声が聞こえました。次は,返し縫い,かがり縫いです。
【5年生】 2015-07-01 07:18 up!
4年生プール始まりました!
今日の1、2時間目4年生は水泳の授業がありました。前回は雨で中止になってしまったので、今回はすることができてよかったです。
「バディ」や「水の入り方」、「水泳での注意事項」など基本的なことを確認し、3年生までの振り返りをして今日は泳力測定をしました。去年より少しでも記録が伸びるようにがんばっていきます。
【4年生】 2015-07-01 07:17 up!
神崎班あそび
今日のロング昼休憩は神崎班遊びでした。6年生が中心となって企画、遊びを考えました。「だるまさんがころんだ」や「はないちもんめ」など、どの学年も楽しく遊ぶことができるように、よく考えていました。
休憩が終わると、落ち着いて教室に帰り、今月の生活目標である「無言清掃」に、とりかかっていました。
【学校の様子】 2015-07-01 07:17 up!
学校朝会 2
全校で取り組んだ,体力づくり標語の表彰をしました。
どの学年の表彰作品もとてもよい標語でした。学校でも継続して体力づくりに取り組んでいきます。
【学校の様子】 2015-07-01 07:17 up!
学校朝会 1
来月の生活目標は「口閉じて 目と手をつかって ピカピカに」です。
生活委員会の児童が,写真やビデオで掃除の仕方をわかりやすく説明しました。
【学校の様子】 2015-07-01 07:16 up!