最新更新日:2025/07/16
本日:
3
昨日:74
総数:436768
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子
カテゴリ
TOP
ご挨拶
教育目標
校歌
お知らせ
被爆くすのき
1学年
2学年
3学年
4学年
5学年
6学年
食育
わかば
最新の更新
6月9日の給食
「基礎・基本」定着状況調査 5年
校外学習 2年
元気をいっぱいありがとう!(あいさつ運動・担当は「かがやきサイコー!」)
お話会は大人気!200人以上の子どもたちが集合!(お話会)
6月8日(月)の給食
あいさつ運動3日目!
素早く!きれいに!・・・神業のごとし!(6年生プール掃除)
雨の日も頑張ってます!(あいさつ運動2日目)
かがやきサイコー!本日デビュー!(3年1組路上ライブ始まる!)
6月5日(金)の給食
ねむの木の花が咲きました!
きれいになったね!感謝です!(委員会活動)
待ちに待ったクラブ・・・今日からスタート!
6月4日(木)の給食
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
くすの木について
校庭のくすのきは、幹の周囲2,3メートル,枝の広がりは、長いところで12メートルもあり,三篠小学校のシンボルとなっています。枝が横に広がった樹形が特徴的で,夏には大きな日陰を作り,暑さをしのぐ、くつろぎ場所となります。このくすのきは,被爆樹です。
学区内の三篠一丁目「日本電気計器検定所」の近くに植えられていましたが,昭和24年頃校庭に移植されました。隣接する三篠神社のくすのきも,同じ頃移植されたようです。
10 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2015年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
三篠小学校所在地
地図
旧ホームページ
旧ホームページへ
避難誘導アプリ
ひろしま 避難誘導アプリ「 避難所へ Go !」
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより(5月号ー2)
学校だより(5月号)
学校だより(4月号)
食育だより
広島市保健所からのお知らせ
朝ごはんだより
食育だより6月号
携帯サイト
学校基本情報
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267