![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:125 総数:1006899 |
5月19日(火) 体育祭予行(その10)
開会式の練習を行いました。
開会式が終了して準備運動のラジオ体操を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その9)
昨日の雨がうそのようにきれいに晴れわたりました。
朝早くから、先生や生徒の皆さんが協力して体育祭予行の準備を行いました。 生徒会長のピストルを合図に一斉にテントからグラウンドに入場しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その8)
開会式の退場の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その7)
ラジオ体操の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その6)
開会式の入場練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その5)
開会式の生徒会長挨拶と諸注意の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その4)
開会式練習中の生徒の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その3)
開会式の優勝旗返還と学校長挨拶です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その2)
開会式の国旗掲揚の練習風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その1)
体育祭予行の様子です。写真は,礼の練習,開会宣言,開会のファンファーレです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(土)第1回広島市陸上競技記録会
陸上競技部は,エディオンスタジアム広島にて行われた陸上競技記録会に出場しました。今回も数多くの生徒が自己ベストを更新しました。その中で,1年生女子800mにおいて福邉さんと福永さんが標準記録を突破し,通信大会・県選手権大会の出場権を得ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(月) 2年生の朝読書・朝の挨拶
8:25〜8:30頃の2年生の教室のようすです。
本校では、8:20〜8:30に朝読書(遅刻点検は8:25)、8:30に各教室で朝の挨拶を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(月) 挨拶運動にご協力ありがとうございます
本日も、地域の皆様が大勢お越しくださり、挨拶運動をしてくださいました。
お忙しいところ、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日(日) 安佐北区民スポーツ大会総合開会式に出席しました
5月17日(日)8:00〜 安佐北区民スポーツ大会の総合開会式に出席しました。
安佐北区の各地区から多くの皆様がお集まりになっておられました。 また、広島文教女子大学附属高等学校の和太鼓部、吹奏楽部の生徒の皆様が素晴らしい演技、演奏を披露されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(土) 午後のグラウンド
5月16日(土)13:30頃のグラウンドです。
5月23日(土)の体育祭に備えて、テントがたくさん並べられています。 野球部と女子テニス部の姿が見えます。体育館からも部活動の声が聞こえています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(土) 休日の部活動
女子バスケットボール部の練習風景です。今日は祗園東中学校へ練習試合に来ています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(金)PTA見回り活動1
午後からPTA1学年部の校内見守り活動がありました。生徒の様子を見てもらい、気づきや感想をいただきました。1年生の授業、まずは最初の礼からです。教室内や廊下から授業の様子を見ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(金)見回り活動2
2,3年生の授業の様子です。
参加いただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。次回は6月12日(金)PTA2学年部です。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(木)3年生の授業の様子2
授業は,国語と社会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(木)3年生の授業の様子1
授業は,美術と数学です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |