![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:115 総数:1007003 |
5月21日(木) 体育祭練習3
ぐるぐるジュニアハイスクールの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(木) 体育祭練習2
写真は,リレーとぐるぐるジュニアハイスクールの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日(木) 体育祭練習1
23日(土)の体育祭まであと2日になりました。練習にも熱が入ってきています。1年生のリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(水) 3年生の授業(茄子を植えました)
3年生の技術の授業のようすです。
茄子を植えました。たくさん実ができるといいですね。 ![]() ![]() 5月20日(水) 1年生の授業(その2)
1年生の授業のようすです。
写真は上から、英語、数学、技術です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(水) 1年生の授業(その1)
1年生の授業のようすです。
写真は上から、数学、英語、社会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(水) 3年2組・挨拶運動
今朝は、3年2組の生徒の皆さんと担任の先生が挨拶運動に立ってくれました。
大きな声で挨拶をしてくれました。 また、地域の方もお越しくださいました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その23)
優勝旗授与の練習です。
国旗、校章旗、生徒会旗を降納して終了しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その22)![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その21)![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その20)
3年生種目「むかで競走」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その19)
2年生種目「みんなでジャンプ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その18)
3年生種目「学級対抗リレー」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その17)
1年生種目「学級対抗リレー」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その16)
1年生種目(仮称)「段ボール運びリレー」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その15)
3年生男子種目「タイヤ奪い」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その14)
2年生種目「学級対抗全員リレー」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その13)
3年生女子種目「レッツドンキャッチ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その12)
1年生種目「ぐるぐるジュニアハイスクール」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(火) 体育祭予行(その11)
2年生種目「心を合わせて」です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |