![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:188 総数:857351 |
職場体験 徳川安古市店
早速、接客を担当させていただきました。少し緊張しながら、お水や商品をお客さんに提供しています。次のお客さんが来られる前に大急ぎで鉄板をきれいにしなければなりません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験〜ジュンテンドー〜![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験〜コープ安東〜![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験 オカダ車輛![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験 古市公民館
そして、古市保育園のみなさんのイベントの準備をです。公民館では、たくさんの行事がおこなわれています。
![]() ![]() 職場体験 古市公民館
たくさんのリーフレットをみなさんわかりやすく、点検・整理をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験 古市公民館
さまざまな活動でお世話になっている古市公民館です。
![]() ![]() 職場体験 広島銀行![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験〜そば庄出雲〜![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験 広島銀行
古市支店での体験です。
![]() ![]() 職場体験 ゆらっくす
3人で手分けをして、作業をしています。笑顔を絶やさず、熱心に仕事ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験1日目〜イズミ大町店〜![]() ![]() 職場体験 ゆらっくす
伴東にあるスーパー銭湯です
![]() ![]() 夏服渡し 5月13日(火)
結団式の後、夏服を業者の方からいただきました。雨なので、濡れないように持って帰ってね。
![]() ![]() ![]() ![]() 結団式 5月13日(火)
1年生は2時間目は体育館で結団式を行い、下校しました。学年スローガンは「団結!一流を目指して」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しおり学習 5月12日(火)
1年生は1時間目に、明日から始まる野外活動のしおり学習です。忘れ物のないようにもう1回、荷物を確認してくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 5月11日(月)
上の写真…靴箱の上も拭いてくれています。
中の写真…正面玄関をきれいに掃除してくれます。 下の写真…校長室の扉の外もきれいに拭いてくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しおり学習 5月11日(月)
6校時に1年生は体育館で、あさってからの野外活動のしおり学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2・3年生の授業 5月11日(月)
上の写真…3年生の家庭科の授業で、住まいの役割について学習しています。
中の写真…3年生の社会の授業で、大戦後の世界について学習しています。 下の写真…2年生の数学の授業で、等式の変形について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業 5月11日(月)
上の写真…英語はヒアリングテストをしています。
中の写真…数学は正の数・負の数の計算です。 下の写真…国語はスピーチの授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1 TEL:082-879-9358 |