![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:44 総数:193003 |
デザイン賞![]() ![]() 交通ランド![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯予防デー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん
1年生だけで、地図を見ながら学校たんけんをしました。どこに、どんな部屋があるのかな。見つけた部屋の前ではスタンプを押します。理科室とコンピュータ室には入ることができて、少しだけ、コンピュータもさわってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数ブロック
今日は、中が見えない箱に入ったブロックを使っての学習です。2個見えたら、箱にかくれているのは何個かな?教科書の問題を、ブロックで確かめながら学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の絵
小学校で、初めての運動会が終わりました。
「リレーが楽しかったよ。」 「おどりを見てもらって、うれしかったよ。」 「たくさん人がいて、ドキドキしたよ。」 楽しかったことを思い出しながら、運動会の絵をかきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カルビー出前授業
カルビーの榎本さんが出前授業に来てくれました。
おやつの量や食べる時間など、実際のポテトチップスを使ったり、クイズをしたりして楽しく教えてくれました。 最後は、みんなで歌って、踊って終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会![]() ![]() 運動会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年の玉入れ |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |