最新更新日:2025/07/14
本日:count up42
昨日:38
総数:256495
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

メダカだより

4月からメダカの大きなアクアリウムが飯室小に登場しています。最初は水が緑色に濁ってしまいましたが、水草を増やし土を入れたら、ようやく濁りもとれて少しずつアクアリウムらしくなってきました。19匹の可愛いヒメダカや白メダカが元気に泳いでいます。
5月になるといよいよ卵を生み始めました。ビーカーに卵を移して卵の観察コーナーを作り、顕微鏡で卵の中の様子をいつでも見られるようにしています。子どもたちが顕微鏡をのぞきこんでは、卵の中でメダカが成長してクルクル動いている様子に驚きの声をあげています。
これから稚魚が生まれ、ますますにぎやかになっていくのをみんなで楽しみにしています。

画像1
画像2

1.2年 校外学習へ行きました!パート1

 6月2日火曜日に、森林公園へ「森の忍者修行」に参加しました。忍者の修行ということで、様々な体験活動を楽しむことができました。2年生は、1年生のお兄さん、お姉さんとして班別行動をがんばっていました。「1年生からどうぞ。」「こうやってやるんよ。」と優しい言葉をかけてくれた2年生。たくさん立派な姿が見られました。
画像1画像2画像3

1・2年生 校外学習 パート2

 お弁当を食べた後は、昆虫館へ行きました。たくさんの生き物やちょうちょを見て喜んでいました。帰りには、ワンパク橋を通ったのですが今年は、全員渡ることができました。忍者修行を受けて成長したようです。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
6月
6/3 いむろタイム
6/4 委員会,ブラッシング指導(4年)
6/5 参観・懇談(高学年),諸費振替日
6/8 プレイスクール発足式
6/9 基礎・基本定着状況調査(5年)
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005