最新更新日:2025/07/11
本日:count up25
昨日:48
総数:443214
笑顔でおはよう 元気にさようなら

田植え(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月1日月曜日に5年生で田植えを行いました。5年生では,総合的な学習の時間に米作りについて学んでいます。米について調べ学習をしたり,米を育て観察したりして「食」について学んでいます。
 今日は天気にも恵まれ(恵まれすぎて,暑すぎるくらいの天気でしたが…)田植えを行うことができました。初めての泥の感触に「うわぁ。」と声を上げる児童もいましたが,1束ずつていねいに植えていくことができました。秋の収穫がとても楽しみになりました。
 今日,お手伝いいただいた保護者のみなさま,田を貸してくださっている中田さん,本当にありがとうございました。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(水)
 体力テストの季節になりました。
 「去年の自分に勝つ」を目標に,一生懸命に頑張っています。去年より成長した姿をたくさん見られることを期待しています。

徒歩遠足(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日金曜日に徒歩遠足が行われました。5年生は彩ヶ谷を回り,福王寺までの登山を行いました。登山道入り口まで約2時間歩き,その後に約1時間登山を行いました。当日はとても暑く,登山の経験が少ない児童にとっては,とてもきつかったと思いますが,誰一人リタイアすることなく福王寺まで登りきることができました。昼食のお弁当は,登ることができた達成感でより一層おいしく感じることができたようです。
 5年生は夏に野外活動に行きます。そこでも登山が行われますが,今回のことを自信にして,みんなで協力して登ることができそうです。
 5年生のみんな,本当によく頑張りました。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も図書ボランティア「おやねこクラブ」の方による読み聞かせが始まりました。
まずは1年生からスタートし,とても集中してお話を聞いていました。
これから他の学年でもおこなってもらいます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/2 保健指導(歯)
6/3 登校班長指導
芸術鑑賞
下校指導
6/4 代表委員会・委員会
欠席者歯科検診
6/5 プール清掃
学校納入金振替日
読み聞かせ2年生
校外学習1・3年
6/8 プール清掃予備日
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264